猫種 |
雑種(オス) |
生年月日 |
2009年03月14日 |
性格 |
おとなしい、臆病 |
特技 |
|
その他 |
2014年10月に排尿時に痛がり受診。膀胱に細かい石があって、数回膀胱洗浄にてきれいになりました。ご飯をロイヤルカナンにして改善しています。が、初診時より猫トイレで排尿・排便が出来なくなりました。家中を駆け回りながらウンチをポトポト落としていき、おしっこもあちこちにしてしまいます。この件で獣医さんにも相談して便秘猫用のご飯にしたり、トイレの数を増やしたりしましたが効果ありません。保護猫の世話をしている人から、2階建てのケージに入れて、その中のトイレで排尿・排便が出来るまではそこから出さないようにするとトイレ習慣が復活する、と言われました。小心ものの猫なのでこのストレスから性格が変わってしまうのを心配しています。いかがなものでしょうか?アドバイスをお願いいたします。
|