相談・獣医師回答・コメント
えだもも(質問主)
猫 4歳 オス 雑種
体重:8.1kg
飼育歴:4年8ヶ月
居住地:茨城県つくば市
飼育環境:室内
数ヵ月前から耳にできものができ、ここ最近になって数が増えてきました。
初めはごく小さなハゲだと思っていたものが、しばらく経って膨らみ始めました。
それから数ヵ月、たまに擦れて出血するものの特に変化がなく、本猫は痒がるでも痛がるでもなく、体調にも何も問題がなかったので様子を見ていたところ、8月頃から小さな点々が見え始めました。
出血した際の飛沫の影響に思えたので、ウイルス性のできものだろうか、と思っていたところ、その点々がプツプツと膨らみ始めたため、先週病院へ行きました。
因みに、できものがあるのは左耳の外側だけで、内側や右耳にはありませんでした。
また、完全室内飼育で外には一度も出ていません。
医師の所見では
・ウイルス性のイボかも?
・悪いものではなさそう
・ただ薬では治らないかもしれない
という話で、傷口からスライドガラスに体液を採り観察したところ、思ったよりはっきりとした細胞が採れたとの事でした。
それによると、単なるイボではなく、腫瘍の可能性も否定は出来ないとの事。
顕微鏡の画像では特徴的な細胞は見られなかったのですが、可能性としては『肥満細胞腫』が挙げられるという話でした。
ひとまず、薬で治まるのを期待してしばらく様子を見て、できものが大きくなったり体調に変化があればまた来てください、という事で、『ヒビクス軟膏』を処方されました。
それから1週間、一日一回軟膏を塗布していたんですが、今日になって耳の裏側(内側)にまでできものが増えている事に気付きました。
ネット上では肥満細胞腫でこのような症例を見つけられなかったので、これが一体何なのか、本当に腫瘍の可能性があるのか、腫瘍がこんなに急激に増える事があるのか、画像を見て何か分かることがあればと思い、ご相談させて頂きました。
すぐに病院で診てもらうのがいいのは分かっているんですが、今の病院でいいか、別の病院を探すか迷っており、少しでも情報を得たいと思っています。
よろしくお願い致します。
※耳のアップの写真2枚が本日のもの、もう1枚が8月の段階のものです。
本日のものは軟膏を塗っているため濡れたようになっています。
2021-10-05 15:09:11
専門の獣医師からの回答
お写真拝見させて頂きましたが、外観だけで腫瘍性か非腫瘍性かの判断はできません。以下に、猫の肥満細胞腫の説明を記載させて頂きますので、参考にして頂ければと思います。猫の肥満細胞腫は大きく分けて皮膚型と内蔵型があります。皮膚型の多くは単発性で良性の経過をたどります。12~20%が多発性で、短期間に多発した場合は内蔵型からの転移が疑われる場合もあります。今回の耳介腫瘤の外観からは肥満細胞腫は除外できないと思われます。外観から肥満細胞腫が疑われた場合、診断には生検(細胞診や組織診)が必要です。細胞診で肥満細胞腫と診断するには、形態的に異常な肥満細胞が認められるか、ある程度の数の肥満細胞が集簇して(集まって)認められる必要があります。生検で肥満細胞が全く認められない場合は、肥満細胞腫は否定的となります(特徴的な顆粒を持たない肥満細胞が増殖している場合は、鑑別が難しいことがあります)。今回の場合、何らかの細胞が採取されたとの記載しかありませんので、その細胞が何かをはっきりさせる必要があると思われます。採取方法によっては、腫瘍細胞が採取できていない可能性も考えられるため、耳介腫瘤を複数個所生検(針吸引生検またが組織診)し、診断を確定させることが大切だと思われます。
現在治療を受けられている病院での診断が難しいようでしたら、セカンドオピニオンをご検討されても良いかもしれません。
2021-10-10 12:29:13
えだもも(質問主)
ご回答ありがとうございます。
軟膏を塗っているうちに、内側に出来たものは落ち着いてきた(小さくなった)ように見えますが、大きなものはあまり変化がないようです。
先日の診察では、腫瘤のかさぶたを剥がし、そこにスライドガラスを数点押し付けて顕微鏡観察しただけですので、仰る通り腫瘍細胞が採取出来ていない可能性はあると思います。
内蔵型肥満細胞腫の心配もありますので、近いうちに細胞診をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
2021-10-10 13:57:16
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。