イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

あいこ(質問主)


猫アイコン 猫 11歳 オス 雑種

体重:4.5kg

飼育歴:10年8ヶ月

居住地:大阪府大阪市淀川区

飼育環境:室内

ご相談失礼致します。
今年3月糸球体腎炎の疑いがありステロイド5mg、フォルテコール1錠を投薬しておりましたが糖尿病の誘発傾向があったため、
現在、シクロスポリン1カプセル、フォルテコール1錠に切り替え二週間過ぎたころです。
また高血圧を誘発しノルバスク半錠飲ませていましたがそちら改善し現在は投薬しておりません。

最初は傾向もよかったのですが、徐々に下痢がひどくなり、元気消失、食欲不振、軽い脱水、傾眠などの症状があります。
血液検査をしたところ、甲状腺機能、副腎皮室機能については大きな病院へ提出中ですがその他は異常が見られず、点滴、セレニア注射、下痢止め注射で経過をみることになりました。
本日その二日目、ディアバスターを投薬するも改善は見られず焦げ茶色の下痢をしており、その他の症状も改善が見られません。
かかりつけ獣医さんに相談し、本日はシクロスポリンはやめ、夜にフォルテコール1錠投薬しました。
獣医さんいわく、シクロスポリンは一過性の消化器異常が見られるとのことで1.2週間で収まるとのことですが、徐々に悪化してるように見えます。
また二日前ブロードラインをしており、一度謝ってなめてしまいました。

過去に一年前にも糸球体腎炎の疑いで集中治療、今年再発。また、慢性腎不全を患っており片方が萎縮しております。
症状が大きいときは片方が肥大しておりましたが現在は肥大は落ち着いております。

頂きたい回答は
シクロスポリンでここまでひどい副作用がみられることがあるのでしょうか?
またフォルテコールにも同じような副作用はありますか?
ステロイド離脱症候群のようなものはありますか?
あくまで糸球体腎炎の疑いでの治療ですが、
投薬をやめる危険性やご相談の改善策があれば教えて頂きたいです。

日時2021-05-09 04:17:18

専門の獣医師からの回答

愛猫さんが糸球体腎炎疑いで治療中とのこと、ご心配のことかと思います。ご質問に関してですが、シクロスポリンに関しては嘔吐や下痢などの消化器障害はあり得ると思いますが、その程度は通常は軽度であり、許容範囲であることがほとんどです。また、フォルテコールは血管拡張薬ですが、通常はあまり副作用を生じない薬と考えられます。長期間ステロイドを投薬していた場合に副腎機能に抑制がかかり、ステロイド中止後に内因性のステロイドホルモンが不足して調子が悪くなることがありますが、猫ではその発生は稀と考えられます。愛猫さんの症状が快方に向かうことをお祈りしております。

日時2021-05-15 00:05:50

あいこ(質問主)


とてもご丁寧なご返答ありがとうございます!
やはり副腎機能に異常があり、
ステロイドをかなり少量に抑えての投薬をすることになり、今のところ効いてるので副作用に注意しながらの治療をする方向になりました。
おっしゃる通り、猫ちゃんは稀なようで投薬をやめるには急すぎてこの様なことが起こったのだと思います。

また何かあれば別の質問として投稿させて頂きます。

とても暖かいご返答感謝しております。
ありがとうございました。

日時2021-05-15 00:16:47

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: