イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

みみみ(質問主)


猫アイコン 猫 19歳 オス アビシニアン

体重:3.6kg

飼育歴:18年5ヶ月

居住地:神奈川県横浜市港北区

飼育環境:室内

初めて相談させて頂きます。

実家からの引越しに猫を連れて行くかでとても悩んでいます。
愛猫は子猫のときからずっと飼っていて、私が小さい頃から食事やトイレ等全てのお世話をしています。夜は毎日一緒の布団に寝て、朝は毎日一緒に起きる生活を続けています。このまま天からお迎えが来るまで実家で一緒に過ごしたかったのですが、このたび私の事情で引越しすることになってしまいました。
私としてはここまで一緒に居たのだから最期まで一緒に居たいし、いつか来るその時まで毎日愛情を注ぎ、世話をするのは当然であり、飼い主としての最低のつとめだと思っております。

しかし、愛猫を新居に連れて行って、ストレスで体調が悪くなってしまったら……
実家に置いていって、主の居なくなった私の部屋で寂しい思いをさせてしまったら……と想像すると涙が止まりません。

実家に残す場合父に愛猫の世話を頼むことになるのですが、爪切り手伝いを頼んだ時に暴れた猫を叩いたり、脱走したときに閉め出したりしたことがあるので正直頼みくたくありません。
愛猫がまだ若かったら迷わず連れて行ったのですが、愛猫の年齢が高齢ということと、「猫は家に懐く」ということで引越しや新居での暮らしがストレスになり体調を崩したり、最悪死んでしまったらどうしよう…と思い、毎日泣くほど悩んでいます。

猫の健康状態は慢性腎臓病以外問題はなく、薬を飲んでいれば数値も正常値で食欲も元気もあります。
引越し先はそこまで遠くなく、移動時間も30分かからない程度なので移動によるストレスは大丈夫かと思います。ただ、環境が変わってしまうことによるストレスが気がかりです…。

長文になってしまい申し訳ございません。どうか助言を頂けますと幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。

日時2021-04-01 23:19:28

専門の獣医師からの回答

慢性腎臓病は検査方法にもよりますが、従来の血液検査で異常が見つかった時点で腎臓の75%以上の機能が消失していると考えられています。薬に関しても、数種類ありますが、ACE阻害薬などの血管拡張薬は、ある程度以上の腎臓病のステージでは使用を控えるというような注意点もあります。猫の微妙な症状の変化をご実家の家族に求めるのは無理があると想像します。連れていこうが、置いていこうが環境の変化はありますが、毎日の健康チェックのことを考えると、私なら連れて行きます。あなた自身が後悔しない方を選択すべきであると思います。

日時2021-04-06 08:21:32

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: