相談・獣医師回答・コメント
こまたん(質問主)
犬
1歳 メス 柴
体重:8.7kg
飼育歴:0年4ヶ月
居住地:北海道釧路市
飼育環境:室内
5ヶ月に入ってすぐに生理が来ました!
少し早いと思いますが、個体差が有るから
良いのか?わかりません!
避妊手術をした方が良いのか、凄く悩んでいます
ネットには、子宮蓄膿症とか膣炎とか色んな病気が出てきます。必ずしもなるのでしょうか?
予防対策はないのでしょうか?
避妊手術の費用も高くて、北海道は助成金の制度が有りません。どうしたら良いのか?
2021-03-12 09:53:59
専門の獣医師からの回答
現場で診察してる者として日々感じることとして、
犬は子宮の病気を起こしやすく
中高齢になり子宮蓄膿症からの
緊急手術も多く経験します。
また論文的にも様々な報告がされていますので
主治医の先生と十分に話し合い
前向きにご検討されたらと思います。
2021-03-18 08:50:16
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。