相談・獣医師回答・コメント
ぴょん(質問主)
猫 15歳 オス アメリカンショートヘア
体重:4kg
飼育歴:14年1ヶ月
居住地:神奈川県小田原市
飼育環境:室内
1月末から食欲低下、体重も1.5キロ程減、ゴロゴロ喉を鳴らす時に唾を飲み込む仕草が目立ち、本人も苦しいのかしゃがみこむ姿勢が目立ったため、先日病院に行きました。血液検査各種、レントゲンしましたが、どこが悪いのか特定できませんでした。私の意向としては、高齢のため麻酔をかけて高度な検査をしたり積極的な治療をするなどは求めません。ただもう一度一緒に寝たり撫でたり抱っこしたりしたい、可能な限り本人には痛みなく長く過ごしてもらうことを望みます。
ゴロゴロした途端に、唾なのか分泌系の何かが出て喉を詰まらせるのでしょうか、しゃがみこみ頭を振り、唾を飲み込みすぎて時にゲップのようにオエーっと吐き出す音を出しますので、これ以上触れられません。本人もまたご飯の時、寝る時、撫でられる時、落ち着いてる時、本人の望む行為をするとゴロゴロ無意識に鳴るのか、そうするとまた唾が出て苦しそうにしゃがみこむ、その繰り返し。これまでのようにしたくてもできない状態がお互い続いています。血液検査の結果からどこかしらで炎症があるとのことで1月末から消炎剤、ひゅーひゅーした呼吸音が改善されないので2月中旬から気管支拡張剤が処方されました。薬を飲んでからご飯は食べるようになりましたが今までの3割程度、食べても頭を振って食べずらそうにします。その後気管支拡張剤を飲むようになってから更に食べなくなり、1割程度です。とりあえず何かしら食べてくれる方法と、一番痛みなく楽にしてあげる方法を知りたいです。些細なことで構いませんし、効果の有無も責めません、何か専門の方々の知見を少しでも頂きたいです。お願い致します。
2021-02-22 23:30:27
専門の獣医師からの回答
内容を確認いたしました。ご心配ですね。症状から肺や気管支の疾患よりも口腔内あるいは喉頭の疾患を疑います。口腔内の疾患としては口内炎や歯牙の炎症などがあります。症状として食事を嫌がったり流延がみられます。喉頭は、気管の入り口にあたり吸気、呼気の出入り口となりますのでその部位に炎症などがありますと喉頭が狭くなりヒューヒューなどの音が聞こえます。積極的な治療を望まれないことですから、ステロイドの投与を主治医とご相談ください。すこし楽になるかもしれません。どうぞお大事にしてください。
2021-02-27 11:02:19
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。