相談・獣医師回答・コメント
(質問主)
猫
18歳 メス 雑種
体重:4kg
飼育歴:17年5ヶ月
居住地:埼玉県川口市
飼育環境:室内
医師に貧血気味と酸素が足りないという事で、酸素ハウスを提案され、レンタルしました。
推定17歳は超えて脚に腫瘍が見られるとの診断も受けました。
ご飯も食べ水も飲んでます。
酸素ハウス(濃縮器含め)は、経済的に大変で、ある業者さんに連絡したら、段ボールを酸素ハウス変わりにしてる家もあると聞きました。
段ボールでも酸素ホースを入れて効果はありますか?
2021-01-26 11:35:45

専門の獣医師からの回答
確認しなければいけないことがあります。
貧血気味とは、どの程度でその原因の病気はなんでしょうか。酸素が足りないとは、どんな検査をして言われましたか。足に腫瘍があるとは、どんな検査で診断されたなんという腫瘍ですか。お話の中で、酸素が早急に必要なものはないように思いますが・・・。別の獣医師の診察を受けるのも一つかと思います。ダンボールで酸素ハウスを作るという話はそれからですね。
2021-02-01 08:22:25
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。