イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

だん(質問主)


猫アイコン 猫 オス スコティッシュフォールド

体重:1.5kg

飼育歴:0年1ヶ月

居住地:愛媛県大洲市

飼育環境:屋外

猫をペットショップで購入し2週間になります。
連れて帰った次の日から少しうんちが緩くどんどん下痢になった為病院に連れて行きトリコモナスと言われました。
病院ではペットショップにいる時に菌をもらって発症したと言われました。
家では猫はこの子だけです。
やっと家族になったばかりなのに病気になってショックが大きくペットショップに電話をしました。
すると治療費を払えるか相談すると言われ相談の結果、遺伝や気候の変化もあり100%ペットショップ原因と判断できないため治療費を払えないといわれました。
病院ではペットショップ原因で間違い無いといわれていて治療も長期になるかもと言われ納得がいかないです。
トリコモナスはペットショップ原因じゃなくても家でなるものなんですか?
室内買いで他の猫との接触もないです。
また保険には入ってますが病気の場合の責任開始に満たないため治療費も自腹になるのでペットショップ原因ならペットショップに治療費を払って欲しいと思ってるんですが診断書などで請求は可能でしょうか?
ちなみにペットショップにいた時にコクシジウムに感染歴ありです。
検査から1ヶ月ごに購入したのですがその時には気にしなくてもいいといわれました。

日時2020-09-07 19:31:12

sippo編集部からのお知らせ

sippo編集部です。
ご利用ありがとうございます。
健康医療相談は、いただいた投稿内容だけで獣医師が判断してアドバイスするサービスです。
恐れ入りますが、今回のご相談内容は回答しかねます。
ご理解いただけますようお願いいたします。

日時2020-09-12 20:02:59

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: