相談・獣医師回答・コメント
u t a(質問主)
犬
6歳 オス ラブラド-ル・レトリーバー
体重:38.0kg
飼育歴:5年3ヶ月
居住地:栃木県足利市
飼育環境:屋外
吐きたがる仕草を急にし始め、むせているようにもみえました。ですが、何かを吐くわけでもありませんでした。数日前にも少しだけこのような症状を見たような気もします。それ以外は、至って普通です。既往症もないので、判断ができません。ネットで調べてみたところ空嘔吐は注意したほうがいいとの事だったので、相談させていただきました。現在は寝ていますが、明日病院に行くべきなのか迷っています。
2020-03-12 01:14:23
専門の獣医師からの回答
数回の症状みたいなので病院に行っても原因など良く判らないかも知れません。もう少し、何日前から、どういうタイミングで、1日に何回かというような情報を集めて動物病院で診察してもらった方が良いと思います。元気もあると言うことなので様子をみても良いかと思います。
よく、咳を空ら吐きと間違えるオーナーもいますので、その症状をスマホ動画で撮影して、動物病院で見てもらうのも良いかと思います。
2020-03-13 17:37:49
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。