相談・獣医師回答・コメント
hikanyan(質問主)
猫 メス 雑種
体重:1.6kg
飼育歴:0年-6ヶ月
居住地:大分県佐伯市
飼育環境:室内
正確な年齢は不明ですが、おおよそ4ヶ月の時に保護し
我が家に来て5ヶ月、月齢9ヶ月と予測します。
来た頃から痩せ気味で大人しい子ではありました。
今までは体重がとても少なく検査ができないでいたのですが
流石に心配なのでお願いしてこの度、病院にて検査をして頂いたところ
9ヶ月の時点で
・腎不全
・エイズ
・白血病
を既に発症しておりました。
相談したい内容は他の猫との関わり、暮らし方です。
自宅にはこの仔の他に11匹おります。
(シニア2匹/アダルト6匹/8ヶ月3匹)
今回お世話になっております獣医師さんには
「隔離などもせず変わらず一緒に過ごさせて良い」とのことでした。
私も可能であれば変わらずの環境で
余生を過ごさせてあげたいという思いです。
5ヶ月間共に暮らしているので今更というのはあると思うのですが
★変わらずの環境で本当によいのか。
インターネットで調べる情報よりも
獣医師の視点からの意見を頂きたく、投稿させていただきました。
この仔は本当に大人しい子です。
自分から他の子にケンカをふっかけたりじゃれあったり
ということもなく、他の子も判っているのかは不明ですが
この仔には一緒に寝てたりはしておりますが
噛み付いたりなどは現時点では一切しておりません。
何卒宜しくお願いいたします。
2020-02-13 22:16:37
専門の獣医師からの回答
腎機能障害の程度が不明ですが、「腎不全」とありますので、かなり悪いのだろうと感じています。9カ月齢でご相談にある検査結果というのはかなり厳しい状況と思いますが、適切な環境下で十分な管理をしてあげることによって可能な限り長く生きて欲しいですね。
現在、8カ月齢の猫3頭を含む11頭と同居しているとのこと。
すでに5カ月間同居していたことと、ご相談の子の今後の経過に厳しいものがあることから主治医は「隔離の必要はないでしょう」と答えられたのではないでしょうか。
正確には、猫白血病ウイルスも猫エイズウイルスも感染症である以上、無防備な同居猫に全く感染のリスクが無いとは言い切れません。特に、猫白血病ウイルスは猫エイズウイルス以上に同居猫への感染に注意が必要です。
出来れば、すべての猫で両方のウイルス検査を実施し、感染していない猫は感染猫と環境を分けることが理想です。
費用が掛かるため大変ですが、ご検討下さい。
2020-02-16 22:14:03
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
この質問の回答は締め切りました。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。