相談・獣医師回答・コメント
ちゃこ(質問主)
猫
7歳 メス 雑種
体重:5kg
飼育歴:7年2ヶ月
居住地:神奈川県川崎市川崎区
飼育環境:室内
3日前からはくようになり、吐き気も止まらないので昨日病院に行きました
今日から薬を飲ませなければならないのですが、まだ吐き気は収まってません、ご飯もまったく食べません、口に薬を入れたところ、おえっと、出してしまいました。ぐったりしています
どうしたらよいでしょうか?
2019-03-07 12:04:58
専門の獣医師からの回答
回答が遅くなりまして誠にすみませんでした。
どうして嘔吐するか、その原因がよく判りませんので、症状が治まらないようでしたら点滴がひつようになります。
嘔吐と下痢の同時症状が見られる場合、多くは食餌や食中毒が原因することが考えられます。また、嘔吐のみの症状ですと異物の飲み込み、口腔、胃、食道、十二指腸、膵臓、胆管系などの原因が考えられます。
とにかく、血液検査をはじめとする各種検査が必要となりますので、動物病院での再診が必要となります。
2019-03-20 09:56:28
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。