イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ロッティ(質問主)


犬アイコン 犬 1歳 オス 柴

体重:12kg

飼育歴:0年5ヶ月

居住地:

飼育環境:

昨年12月にペットショップから我が家に。ケンネルコフがあり、数か月通院。一応落ち着きましたが、今もときどき咳はあります。北九州市です。室内飼育です。
とても元気に走り回っています。またよく寝ます。
数日前から、フードを食べなくなりました。おやつはほしがります。おやつを与えて、その味を覚えてフードを食べなくなったのだろうと思って、一切おやつは与えず、1日の量のフードを何とか食べさせようとしています。だらだら与えるのはよくないと思い、数回にわけてフードを差し出します。少しは食べて、夜、キャベツを食べさせたら、残りのフードも何とか食べることもあります。とにかく、フードを食べないので困っています。

日時2016-05-27 10:20:36

専門の獣医師からの回答

ケンネルコフの罹患歴がありますが、ドックフードを食べなくなった事と関連性は無いと思います。
フードを食べなくなった原因は、いくつか考えられます。
体重が⒓㎏あり柴犬としては正常かやや肥満体と思われます。
肥満の原因として食餌の過量、食べない原因の一つして与え方にも問題があるかもしれません。
いつも食器にはフードがあり、いつでも好きな時に食事をとれる環境です。
そうすると空腹感がなくなり食欲が低下します。数回に分けて食餌を与えられているとの事ですから別の原因も考えられます。

おやつは、よく食べる事から病的な胃腸疾患は除外でき、空腹感がないのかもしれません。
美味しい味を覚えてしまいフードを食べなくなったのではなさそうです。
空腹を感じない症状でよく見られるのはいわゆる「胸やけ」です。
症状として食事を用意すると反応して食器に近づき食餌を嗅ぐのですが横を向いてしまいます。
あるいは黄色い胃液を吐く場合もあります。

食事は、動物の体調に合わせて与える事が基本ですから体調を無視して良い時も悪い時も同じ食餌を与えるのは問題があります。フードを絶対に与えないといけないことはありません。

「胸やけ」の場合は、食事の内容をガラリと変える事をお勧めします。
まずフードを一定期間止め、ご飯にキャベツ、レタスなどの葉野菜や魚や鶏肉などの低カロリーの食餌を混ぜて軽く味付けし与えてください。
食べるようでしたらフードを徐々に混ぜてご飯とフードの比率を変えて元に戻すようにしてください。
また動物病院で飼われている柴犬の体重に合ったカロリー計算をしていただき食餌を与えてください。

日時2016-06-01 10:38:51

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: