相談・獣医師回答・コメント
ニャン(質問主)
猫
8歳 オス 雑種
体重:7kg
飼育歴:1年8ヶ月
居住地:埼玉県三郷市
飼育環境:室内
エイズ・白血病が陽性で、慢性腎臓病です。
今年6月の血液検査の結果は良好でした。
毎日、薬を飲んでいますが
現在は元気です
エイズ・白血病ですが、予防接種は受けたほうがよいのでしょうか?
受けたことにより病気が悪化したりしませんか?
よろしくお願いします
2021-10-02 20:01:00
専門の獣医師からの回答
愛猫がFIV、FeLV陽性とのこと、ご心配のことかと思います。混合ワクチンを接種していいかとのご質問ですが全身状態に問題がなければ、接種は可能かと思います。今後、動物病院への受診や、万が一病気になった際に入院治療を受ける可能性も考慮すると接種できる時にはワクチン接種をしておくのが望ましいと思いますが、かかりつけの動物病院で良く相談されるのがいいでしょう。
2021-10-06 16:40:51
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。