相談・獣医師回答・コメント
まめ(質問主)
犬
8歳 メス ビーグル
体重:13kg
飼育歴:7年6ヶ月
居住地:茨城県水戸市
飼育環境:室内
先日歯肉種を病院で取ってもらい、その際歯石除去もしてもらいました。しばらく口臭はなかったのですが、1ヶ月程たち現在口臭が酷いです。下顎奥歯側が茶色く汚れており、布などでふくと少しおさまります。フードはしばらく同じものです。食欲等体調に変化はないと思います。何か処置やケアが必要でしょうか?
2021-07-27 16:10:19
専門の獣医師からの回答
病院で歯石除去されたとのころで、それは正解だったです。しかし、歯石除去後、わずか数時間で再び歯の表面に歯垢・歯石が付着して3~5日で歯垢が歯石に変化していき、歯周病に至ってしまいます。それが口臭の原因です。したがって、毎日、歯磨きを行って歯垢・歯石が付着しないようにすることで歯周病の予防ができます。さっそく歯磨きを開始して下さい。
2021-08-04 07:13:23
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。