イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

momo.r(質問主)


猫アイコン 猫 17歳 オス 雑種

体重:3kg

飼育歴:17年6ヶ月

居住地:埼玉県入間市

飼育環境:室内

二度目の相談をさせていただきます。
ALTの数値が上がったり下がったりしていてなかなか正常にならないまま半年以上経ちました。甲状腺の病気もあり今はチロブロックとウルソ、ガスモチンを飲ませています。
数値は680くらいになったり300台になったりと本当に落ち着かず毎日心配です。
甲状腺の薬のメルカゾールを増やした時から数値が上がりました。肝生検は高齢の猫なのでするつもりはなく、総胆汁酸の血液検査をしてみたほうがいいと主治医の先生にお話をされました。
病院に連れて行くと仕方のないことですが毎回とても鳴きハァハァと荒い呼吸をするのもとても心配です。家にいる時は呼吸は普通です。
総胆汁酸の検査をして悪いところが分かっても治療薬がある訳ではないけれど、肝臓がちゃんと機能しているのか…ということは分かるので…というお話でした。
飼い主の私が決断することなのだとは思いますが、やはり検査をしておいたほうがいいのでしょうか?
夏場ですし12時間の絶食も大丈夫なのかとても心配です。先生曰くそこまで体力がない訳ではないし、検査が終わったらすぐに対処するので大丈夫ですとは言われましたがこの時期は人間でも水分もとれないのは辛いので。どうしたらいいものか…ととても悩んでおります。

日時2021-07-09 22:43:21

専門の獣医師からの回答

血液中の総胆汁酸濃度を測定するために水分を制限する必要はございません。
空腹時と食後2時間目の血中総胆汁酸濃度を測定することが一般的ですが、場合によっては試みに食後の総胆汁酸濃度だけを測定してみても、ある程度参考になるのではないでしょうか。
主治医に一度相談してみられては如何でしょう。

日時2021-07-14 19:23:00

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: