相談・獣医師回答・コメント
みっさん(質問主)
猫
5歳 メス 雑種
体重:5kg
飼育歴:3年8ヶ月
居住地:広島県広島市東区
飼育環境:室内
3週間前に血尿が出て病院に行きました。尿検査の結果結石があり薬とフードで再度尿検査をするように言われ、お昼前に尿を採取しましたが、病院に行くと午後休診でした。明日午前中に持って行こうと思いますが、尿は冷蔵庫にほかしておいた方ないいでしょうか?
なかなか尿が採取できず、やっと取れたと思っていたらこんな事になり困っています。
2021-05-29 14:13:32
専門の獣医師からの回答
内容を拝見いたしました。尿検査は排尿直後に実施した検査結果が最も信頼性のあるデータとなります。ただすぐに検査できない場合は、冷蔵保管してください。冷凍保存すると尿中の物質が破壊されて正確な数値がでません。この度は残念ですが再度チャレンジしてください。
2021-06-03 09:21:02
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。