相談・獣医師回答・コメント
うめ(質問主)
犬 9歳 メス マルチーズ
体重:不明
飼育歴:8年7ヶ月
居住地:東京都立川市
飼育環境:室内
[緊急]愛犬の咳について相談失礼します。
しばらく前から「ケッケッ」「ガァッ」という咳と共に吐くような仕草をするようになり、最初は興奮した時や、吠えすぎた時だけなどだったのですがちょっと前からじっと寝ている時や、何もしていない時にも咳をするようになりました。
しばらく前にわたしの親が病院へ連れて行った際は、問題はなくただ気管支が弱いだけ。と言われたそうですが、おそらく詳しい検査などはしていないと思います。
そして最近、夜寝ている際に「フーッフーッフーッケッゲホッ」と、静かに寝ていたのに突然苦しそうな荒い呼吸になり、咳をするようになりました。
ピクピクと足を動かして小さく「ワフワフ」と吠えることも増えた気がします。
祖母も母も気にしておらず、あまり本気に取り合ってもらえない上に、通っている病院が近所の病院ではなく、先生と縁がある車でしか行けない場所で、1人で連れて行こうにも勝手に違う病院に連れて行くこともできず、また未成年で勝手がわからないため難しく、とりあえず、すこしでもと思い相談させていただきました。
ご回答によっては貯金を崩してでも病院へ意地でも連れて行くつもりです。
どうか宜しくお願い致します。
2021-05-27 03:50:13
専門の獣医師からの回答
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。