イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ぴっぴ(質問主)


犬アイコン 犬 9歳 メス チワワ

体重:2.6kg

飼育歴:0年3ヶ月

居住地:東京都豊島区

飼育環境:室内

現在僧帽弁閉鎖不全症でフォルテコールプラスを服用させています。
以前フォルテコールを与えていたのですが、少し苦しそうにしていることが多いように見えたためかかりつけの獣医さんに相談したらフォルテコールプラスに変更しましょうとのことで現在飲ませております。

変更したばかりの頃、いつもより心臓がバクバクしているように感じました。
今までであれば(少し太っているのもあり)胸を触っても心臓がすぐに見つからないくらいで、よーーーく触り探すとトコトコと動いている心臓に触れられる感じでした。
が、飲ませてからは胸元に軽く手を当てただけでボコンボコンというような振動を感じました。鼓動も速いような。。
その事をかかりつけの獣医さんに伝えたところ「そのような副作用は聞いたことがないし、強心剤ではないのでこの薬を飲んだから鼓動が強く速くなるということは考えられない」とのことで、様子を見ながら飲ませ続けております。

そして本日、諸事情によりいつもとは違う獣医さんにてお薬をだしていただいたのですが、お薬の袋にそれぞれのお薬の役割を書いてくださる先生でした。そこには「フォルテコールプラス/拡張・強心」と書かれていました。

フォルテコールプラスには強心作用はあるのでしょうか?
飲ませると我が家の犬のように心臓がいつもよりもせわしなく動くようになっているお薬なのでしょうか?
前の先生から伺っていた内容とは違うことが書かれていたため不思議に思い質問させていただきました。

このお薬がこの子に合ってあるのかはまたお世話になる獣医さんに診ていただこうと思うのですが、ひとまずこのフォルテコールプラスというお薬の作用・副作用について気になってしまいました。
第3者の獣医さんのご意見をお聞かせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします



※追記
飼っている期間は登録ミスです。お薬はフォルテコールを5年程前から、フォルテコールプラスは飲ませはじめてそろそろ1年くらいです。

日時2021-04-17 00:00:50

専門の獣医師からの回答

 フォルテコールプラスは、ピモベンダンとベナゼプリルという2つの薬が入っています。前者は強心剤に区分され血管拡張作用もあります。後者は血管拡張薬です。1年前に心臓がドキドキするのが、副作用なのかといわれるとよくわかりませんが、ピモベンダンの投与によって心臓の収縮力が増していますので、そう感じたのかもしれません。実際には、その後1年飲ませ続けても何ともないのでしょうから、そのドキドキは、特に問題にならないものなんだと思います。通常量であれば、投薬によって心拍数も増加しません。
 忘れてはいけないのは、僧帽弁閉鎖不全症は進行性の心疾患で、時間とともに必ず悪化していくというものです。このピモベンダンは、その症状の発現を伸ばす作用や寿命を伸ばす作用が知られています。ドキドキが今もあるとなると、心臓自体が大きくなって悪化している兆候をとらえているのかもしれませんが、何ともいえません。
 フォルテコールプラスを飲ませられて1年も経過していますし、この病気の治療という面では最も適した薬の1つだと思います。いま、この子の病気がどの病期(ステージ)かはわかりませんが、病気が進むとこのお薬だけでは持ちこたえることができずに、どんどん薬が増えてくると思われます。

日時2021-04-20 10:29:03

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: