イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

えみちょこ(質問主)


猫アイコン 猫 4歳 メス ラグドール

体重:4.5kg

飼育歴:3年2ヶ月

居住地:兵庫県川辺郡猪名川町

飼育環境:室内

前回はご回答ありがとうございました。あのあと年一の健診(血液検査)の結果FC oV抗体の数値も100以下ということもあって2歳7ヶ月で避妊手術を決行しましてその後も特に悪化することもなく元気に過ごしています。現在3歳4ヶ月体重4.5kgで少し太りましたが特に変わったことなく過ごしてます。今日おうかがいしたいことは4月中に受ける年一の健康診断のことです。 先週に3種混合ワクチンも受けたのですが、このワクチンについても本当に年一回必要なのかも疑問です(病院にうながされるまま当たり前のように受けてます。外にも出さないし一頭飼いですし数年に一度とかではダメなのでしょうか)
年一回の健診と言っても血液検査(FC o V抗体も)と体重と触診…というものだけです。 病院は何か変わったことあったらすぐ連れてきてください…ってことばかり言われて、とにかく日常を把握していつもと違った状態になれば連れて来いと言うのです。 猫によくある腎臓系や心臓系の病気のことも気になりますし、お腹に毛玉が溜まっていないか、今のフードで本当に良いのか(ニュートロの避妊手術後用を主でそれに毛玉排泄と減量用を全体の3割くらいの割合で混ぜてやってます。ウエットとドライのおやつは避妊手術後は止めてます、その代わり減塩タイプの鰹節ひとつまみとカタクチイワシを数匹あげてる)尿や便は正常か…など気になることはありますが、それ言い出したらきっと莫大な検査料にもなると思います。 うちみたいな状態の子だとどんな検査を最低限やっておけば良いのか、それが大変気になっております。何かあったらもちろんすぐ連れてはいきますが、何かなる前の時に発見できたり予防できる方法ってペットではないのでしょうか(人間のように予防に重きを置いてくれる獣医さんってまだまだ少ないってことですか) 

日時2021-03-22 10:45:08

専門の獣医師からの回答

ワクチンに関しては理想は抗体価(ワクチンがどれだけ効いてるかの目安)を測定して
接種になりますが、それも完璧ではなく、今日が効いてても明日が効いてるかは
保証はできません。そうなると毎日のように抗体価を測定しなくてはいけなくなります。
それらのことは現実的でないのでワクチンメーカーが調査して
これならほとんどの猫が大丈夫ということで接種の間隔が決まります。
そこら辺をよくご理解いただき、主治医の先生と相談して接種を決めてください。

検診も同様にどこまでするかはキリがなく
どこで線引きするかは悩むどころですが
猫の1年は人間に換算すると
4−5年に相当しますので
食欲があり、体重が減ることが無いとしても
最低でも1年に1回 血液検査を
できたら画像検査もと考えるのは自然だと思います。
後は主治医の先生の指導のもと健康に留意していかれたらと
考えます。

日時2021-03-26 11:29:40

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: