相談・獣医師回答・コメント
すだち(質問主)
犬
3歳 メス ミニチュア・ピンシャー
体重:3.0kg
飼育歴:3年1ヶ月
居住地:北海道日高郡新ひだか町
飼育環境:室内
実家の犬なのですが、私が長期休みで2ヶ月ほど実家に帰っていて、その後私がいなくなったあとから元気がなくなり、ご飯の食べるスピードも落ち、頭を撫でたり、服をぬがせたりする時にヒューンヒューンといいます。他にも前まで登っていた段差なども、登ったり、おりたりをためらい、お風呂の後などのブルブルもためらっています。
私が帰ってきてからもそんな感じで、病院に行って、首などのレントゲンを取ってもらいましたが、問題はなく。精神的なものでは?と言われました
でもそれ以外の動きはなんの変りもなく、震えなども私が抱っこする時しかしません。他にも段差など欲求が強い時は降りたり登ったりします。
両親は共働きなので甘やかしてくれるのが私しか居ないため、ショックが大きかったのでしょうか?
精神的なものと言われて、どう対処すればこれが治るのかわかりません。
2021-02-21 13:51:49
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。