イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

トラキチ(質問主)


猫アイコン 猫 5歳 オス 雑種

体重:6kg

飼育歴:0年5ヶ月

居住地:愛知県名古屋市昭和区

飼育環境:室内

去年の8月から飼い始めた猫のウンチのキレが悪いです。
出しきれなかったウンチをお尻につけたままトイレから出てきます。自分では全くグルーミングをしないので、汚れていたら拭いています。せっかく綺麗にしても、トイレハイで興奮して走り回り、また肛門からジワジワとウンチが漏れてくることもあり困っています。
ウンチはだいたい1日二回、毎日します。食欲もあり元気です。

最初に受診した病院での便検査は異常なし、医師には太っているから仕方がないと言われました。

次の病院で抜歯と内反整復術を受け、ウンチ問題を相談したところ、フードをピュリナのメタボリックからヒルズの腸内バイオームに変えることを提案されました。きばらずにスルッとウンチが出るのが期待できるということでした。
また肛門腺は溜まっておらず問題ないとのことでした。

暫くヒルズをあげていましたが、それほど効果を感じられず、そのうちにウンチが固くコロコロになってきたので、またピュリナに戻しています。現在は少し固めな気もしますが、人差し指くらいのウンチひとつと小さい粒状のウンチを2~3個しています。

太っているのも一因だと言われたので、運動をさせてダイエット継続中ですが、何か他に良い方法はありますか?フードの見直しは必要でしょうか?それとも治療が必要な病気ということも考えられますか?

猫を飼うのは初めてなので、ネット情報を頼りに、トイレを綺麗に掃除したり、水飲み場を複数置いたり、色々やっています。
猫はキレイ好きというイメージでしたので、こんなにウンチ問題で苦労するのは、何か飼育の仕方が悪いのかと考えてしまいます。よろしくお願いします。

日時2021-01-15 19:20:47

専門の獣医師からの回答

「フードによって便が固くコロコロしていたり、少し固めの便だったりする」とのことですが、その状況でも排便後に肛門に便が付いていたり、肛門から便が漏れ出てくることがあるのですね。
ご愛猫の場合、肛門から便が漏出してくるのは、食べ物や便の固さ・性状と直接関連がない可能性があるかも知れません。
例えば、肛門括約筋の機能(肛門反射や括約筋の収縮など神経と筋肉の)や、肛門括約筋を含む直腸や肛門部分の形成(発達)異常によって、普段から充分に肛門が閉じていなかったり、普段は問題ないのに興奮して走り回った時や排便後のトイレハイの時などに、腹筋に力が入って腹圧が上昇するなどした際に便失禁が起きるのかも知れません。
この点について、肛門腺は問題なかったとのことですが、先ずは肛門反射の程度や直腸の触診など、動物病院で確認して頂かれると良いでしょう。
排便は、副交感神経の興奮によって直腸が便を押しだすように蠕動し、同時に肛門括約筋が弛緩するといった一連の機能によるもので、腰の神経や大脳までもが関与する本来複雑なものです。
もしかすると、何らかの理由で排便直後の肛門括約筋の収縮が不十分なのかも知れません。
事故などで後ろのほうの腰椎に損傷があると、肛門反射が損なわれることがあります。
色々と推測しながら回答していますので、的を得ていない可能性があることをご理解下さい。

日時2021-01-21 23:54:42

トラキチ(質問主)


お忙しい中詳しくお返事いただきましてありがとうございました。
ご指摘の通り、排便直後の肛門括約筋の収縮は悪いです。普段はキュッと締まっていますが、排便後暫くは開きっぱなしの時があります。そういう時に、興奮して走り回ったり遊んだりすると、ジワジワとウンチを漏らすようです。
人懐っこく、おとなしい良い子なのですが、唯一ウンチ問題だけが困っています。
一度、受診して相談してみたいと思います。
この度はありがとうございました。



日時2021-01-22 09:05:23

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: