相談・獣医師回答・コメント
エビ(質問主)
犬
5歳 オス 雑種
体重:不明
飼育歴:4年6ヶ月
居住地:埼玉県所沢市
飼育環境:室内
最近左前脚を少し浮かせて歩いたり痛がって鳴くので病院にいってみてもらい肉球に少し炎症がおきていると言うことでお薬をもらい飲ませていたのですが、飲み終わってとくに痛がる様子もなかったのでしばらく様子を見ることにしました。
しかし、散歩に行き帰ってきて少し寝たあとにまた左前脚を浮かせて歩くのです。
前は段差を降りるときに痛みからか鳴くことがありましたが、今は鳴かずに左前脚を浮かすだけなのですが少し脚が地面につくのが怖いのかちょっとずつついてみたり浮かしてみたりしています。
散歩から帰ってくるまでは普通に歩いているのですが、また病院に行ったほうがいいのでしょうか?
それとも少し様子を見た方が良いのでしょうか?
2021-01-10 18:30:05
専門の獣医師からの回答
他の足の肉球と比較し、肉球に明らかな異常がないならば経過観察でも良いかと思います。
わんちゃんは4本脚で歩く動物ですので、1本の脚に少しでも違和感があると肢を挙上することは良くあります。散歩中も3本脚で歩いているのであれば受診した方が良いと思いますが、普通に歩けるようならばしばらく様子を見ても問題ない可能性が高いです。
2021-01-11 11:29:04
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。