相談・獣医師回答・コメント
あいちゃん(質問主)
犬
11歳 メス 柴
体重:10.0kg
飼育歴:11年7ヶ月
居住地:鳥取県西伯郡大山町
飼育環境:屋外
10歳9か月の柴犬、雌。
おしっこの最初に薄い血のようなものが混ざっていました。
本人も、非常に気になるようでおしっこ口をよくなめています。
尿道か、子宮などの病気でないかと心配です。
なお、2か月ほど前、背中を痛がるので、「プレトニゾロン」5mgの処方を受け、10日間服用させました。
今は、痛みはないようです。
2020-12-20 03:13:45
専門の獣医師からの回答
内容を拝見いたしました。排尿時の最初に血液が混じっていたことに注目します。膀胱からの出血であれば尿全体に出血が見られ、あるいは排尿の最後に血尿がみられます。この症状から膣あるいは子宮からの出血が考えられます。病院に行かれて検査の必要があります。
2020-12-22 18:18:42
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。