相談・獣医師回答・コメント
ちゃお(質問主)
猫 11歳 オス スコティッシュフォールド
体重:4.6kg
飼育歴:11年4ヶ月
居住地:石川県能美市
飼育環境:室内
どんなキャットフードが、いいのかまよっています。2.3歳の頃に尿管結石になりそれからずっとロイヤルカナンのpHコントロールにウェットフードを混ぜて与えてましたが、よく吐くので消化器サポートに変えてましたが、便秘とかではなくて胃だけのようなのでまた、pHコントロールにもどしましたが11歳になってるので、ほぼ家のどこかで毎日吐いています。
2020-11-08 15:28:30
専門の獣医師からの回答
毎日のように吐くと心配ですね。
食欲や元気に問題がなく、体重の減少も無いのであれば、通常は慢性の胃炎を疑う症状と思われます。
ただ、11歳と高齢期に入っていますので、甲状腺機能亢進症や腎機能の低下などがないか、少し気になるところです。
もしも健康上の不安がある場合は健康チェックを受けておきましょう。
pHコントロールでほぼ毎日嘔吐しているとのこと。まずはかかりつけの動物病院で健康チェックを受け、問題がなければ胃薬(胃酸の分泌を抑制したり、胃の粘膜を保護する)や消化管の動きを調節する薬を処方して頂かれることもご検討下さい。
「どのようなキャットフードが良いか」につきましては、pHコントロールに含まれる成分の何かがご愛猫に合わない可能性を疑う場合は、幾つか他のフードを試してみることになると思います。
お大事になさって下さい。
2020-11-12 13:58:50
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。