相談・獣医師回答・コメント
くまきち(質問主)
犬 オス 柴
体重:2kg
飼育歴:0年1ヶ月
居住地:東京都町田市
飼育環境:室内
はじめてご相談させていただきます。
▼現在の状態
・おしっこをケージ内で立ちながらしており(いわゆる立ちしょん?)、トイレトレーを外したりケージの外にもおしっこをしてしまいます。(お家に来て1週間強ほど経ちますが、2日ほど前から立ちながらおしっこをしております。)また、同じぐらいのタイミングでケージに2本足で寄りかかりながら「きゅんきゅん」と高い声を出しつつおしっこをします(3日前まではウンチの時にしていた行動ですが今はおしっこの時にもしています)
・おしっこした後に少しねっとりと膿?混じりの尿がペニスの先端につきます。これはお家に来てから早い段階でついていました。(少し鉄のような匂いがします)
※膿のようなものの画像を添付します。
▼相談したいこと
・立ちしょんをしてしまう要因と対策をご相談したいです。(よく「興奮しているから」との投稿を見ているのですが、落ち着いている時もいきなり立ち上がりしばらくきゅんきゅん泣きながら立ちしょんをしています。素人ながら痛みがあるのかなと考えています)
・膿のような物についても、どう言ったものか、どのような対策が必要かご相談したいです。
2020-11-01 20:05:06
専門の獣医師からの回答
生後半年もしない犬で、そのような症状があるなら、包皮炎や尿道炎などの病気の可能性が高いので、素人治療するのではなく、しっかりした動物病院で検査、治療をするべきだと思います。
2020-11-03 12:20:47
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。