イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

みるく(質問主)


猫アイコン 猫 1歳 オス 雑種

体重:4.7kg

飼育歴:1年0ヶ月

居住地:北海道江別市

飼育環境:室内

噛み癖についての相談です。1歳2ヶ月のオス猫で、去勢していません。
子猫の頃から噛み癖はありましたが、最近は特に酷く困っています。酷くなったのは2ヶ月ほど前からで、噛む力がとても強く皮膚に穴が空き、大量出血するほどです。
普段は、とても甘えん坊で常に飼い主の近くにいるような性格です。
一人暮らしで飼っている状態ですが、長時間1人にさせることは珍しいです。
相談したいことは、2つあります。
一つ目は、いたずらなど、悪いことをした時に「あー。」と声のトーンを低くし、叱るようにしてます。しかし、逆ギレをしたのか、本気で足に飛び掛かってくるようになりました。その時は、とりあえずゲージの中に閉じ込めておくようにしてますが、叱るたびに飛びかかられては怒る気がなくなってしまいます。怒り方に問題があるのでしょうか?
二つ目は、何もしていないのに飛び掛かってくるということです。半年以上前から毎日、風呂に入ろうとすると飛び掛かってくるようになりました。素足を狙われるのでとても怖いです。叫んだり余計な反応をするとダメかと思い、真顔で対応しています。また、シャワーをつけても水を浴びるのを覚悟で飛びかかってきます。扉を閉めてもしばらく低い声で鳴いています。風呂から上がると今までのことがなかったかのようにすりすりして甘えてきます。このような行動はどのような意味があるのでしょうか?検索をしても出てきません。(一人暮らしなので別の部屋に閉じ込めておくということができません。また、ゲージの中を過剰に嫌がるのでゲージに入れることはしてません。)

日時2020-10-12 18:13:05

専門の獣医師からの回答

まず「去勢」してください。すでに成猫ですので、それなりに困難な部分はありますが、それは対応する獣医さんに聞いて下さい。「去勢」すれば、目に見えて「改善」する部分があります。もし「去勢しない」ことに繁殖など明確な目的があるならば、再度、連絡してください。
また、「去勢」してもあまり改善しないこともあります。その場合は、「罰」を避けて、「噛む」ことはやってはいけないことを猫さんに知ってもらう必要があります。「噛んだ時」あるいは「あまりに良くない行動」を行ったときは、(愛情を持って)「本気で怒ってください」、泣くほどに「悲しんでください」。それが分からない猫ではありません。もし、(猫が)分からないのであれば、日頃の「世話」(猫とのつきあい)に問題があります。
「本気で怒る」ときに警告の笛を吹くことも効果がある場合があります。その場合の笛は登山に使う遭難時に吹く笛などです。大きな音が出ますので、隣近所に気をつけてください。

日時2020-10-15 20:41:23

みるく(質問主)


去勢をさせ、噛み癖はなくなりました。しかし、風呂に入る前に素足を狙って飛びかかってくることは変わらずしてきます。風呂に入る前以外では飛びかかってきません。また、風呂から上がると通常に戻っています。なぜでしょうか?

日時2020-12-04 15:28:58

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: