相談・獣医師回答・コメント
まるお(質問主)
猫
1歳 オス 雑種
体重:3.6kg
飼育歴:1年1ヶ月
居住地:岩手県宮古市
飼育環境:室内
宜しくお願いします。
保護して1ヶ月と5日の黒トラです。
保護当時涙と鼻水、くしゃみがありましたが飲み薬で今はよくなっています。
マダニが付いていたので病院で取ってもらい、耳の中も調べていただきましたが耳ダニはいないとの事でした。
今まで気が付かなかったのですが、右耳の裏の毛が抜けてなくなっています。
皮膚炎でしょうか?
また早急に病院を受診する状態ですか?
心配で調べてみたらダニの可能性も…と出てきたのですが1ヶ月前と今日病院でブロードラインをつけてもらいました。
マダニが付いていた事と関係はあるでしょうか?
またブロードラインはマダニ以外のダニにも効果はありますか?
2020-07-13 23:14:35
専門の獣医師からの回答
皮膚炎といっても原因は多岐にわたります。
写真ではじくじくしている感じはないですが、痒みなどはどうでしょうか?
乾燥していて、痒みがあまりないようなら真菌症などの可能性も考えられます。
マダニの場合、噛んだ跡が見られるのが一般的ですが、写真では噛みあとは無いように感じます。
ブロードラインはマダニ以外の吸血するダニには効果はありますが、家にいるようなダニでこのような脱毛することは稀です。
緊急性はなさそうですが、治らないようなら一度病院で検査を受けることをお勧めします。
2020-07-14 16:11:34
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。