相談・獣医師回答・コメント
すー(質問主)
犬
8歳 オス 柴
体重:不明
飼育歴:8年1ヶ月
居住地:徳島県徳島市
飼育環境:屋外
歯磨きをぜんぜんしてあげられていなかったので、歯が黒い部分があります。病院に行ったほうがいいでしょうか。今から歯磨きを続ければ治るでしょうか。
あと、フロントラインをしたのですが、したあとすぐに身震いをして液体がけっこう飛んでしまいました。この場合は、もう一回やるほうがいいのでしょうか。
2020-06-30 20:02:47
専門の獣医師からの回答
歯に黒い部分があるというのは、おそらく歯垢・歯石が付着して歯周病になっているためと考えられます。歯石は歯磨きでは除去できないために全身麻酔をして歯垢・歯石を除去すれば通常治ります。しかし、炎症が激しい場合は。抜歯をしなければならない歯があるかもしれません。歯周病の治療後は、歯ブラシを用いた歯磨きをして、歯垢・歯石が付着しないようにしてください。
フロントラインは、投与したのちに身震いをしたとのことですが、大方、体に残っていると思われますので問題ないと思われます。
2020-07-03 09:48:22
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。