イヌ・ネコの健康医療相談

僧帽弁閉鎖不全症で心臓肥大も進んだ愛犬です 穏やかな最期を迎えるには?

飼い主からの相談に専門の獣医師が回答します

チロル(質問主)


犬アイコン 犬 10歳 メス チワワ

体重:不明

飼育歴:9年7ヶ月

居住地:東京都北区

飼育環境:室内

僧帽弁閉鎖不全症です。心臓肥大もかなり進んでおり、腹水も大きく癲癇発作も数回あります。現在の薬は7種類です。2018年5月、2019年5月と2度の肺水腫を経験しています。失神はありせん。延命治療を希望しており、かかりつけの獣医からも治療のしようがないと言われております。薬の量は増やせそうです。
2020年5月20日座ったまま眠れない状況が続き1度だけジタバタと発作があり、心臓もかなり必死に動いていましたが普段飲んでるものより強い利尿剤の服用と酸素吸引で横になれるほど普段通りまで回復しました。横になっている時、心臓も静かで呼吸数1分間14回、心拍数1分間76回と苦しそうではありませんが、肥大が進んでいるため気管が圧迫されてるせいか腹筋に力が入った咳?をします。呼吸は深く大きめです。起き上がり座ってぼーっとします。かなり病状は悪化している状況であるとは思います。家族の意思としては苦しい辛い思いをさせない事を第一に考えております。
そこで3点お伺いしたいです。
①酸素室に入る事は彼女の性格的にストレスになると思うので今は酸素チューブを鼻の前に置いて吸わせていますが、これは呼吸が苦しくなくても24時間吸わせるべきでしょうか?
②利尿剤が効かなくなった場合に酸素室以外に自宅で出来る治療はありますか?(注射など)③とにかく、残りの時間を快適に過ごさせたいです。大好きなお家で苦しまずにできるだけ穏やかな最期を迎えさせてあげたいのですが、酸素室があっても呼吸困難や発作など苦しい最期しか迎えられないのでしょうか?
安楽死では無くて、可能であれば眠ったまま逝かせたいです。
どのように亡くなることが多いのでしょうか、、苦しむ姿を想像すると辛くて仕方ありません。部屋の温度湿度、塩分のない食事や過ごしやすい環境は心がけています。些細なことでも他に苦しまないよう何かできる事はありますか?難しい質問をしてしまいすみませんが宜しくお願いします。

日時2020-05-26 06:35:24

専門の獣医師からの回答

①酸素なしでは、呼吸数が多くなったり、舌が紫になったり、倒れたりするのであれば酸素吸入は必要です。本当は、血中酸素飽和度が測れると一番いんですもけどね。酸素吸入を嫌がらないのであれば、酸素を吸わせておいたほうが無難とはいえます。
②自宅ですることは、ちゃんと投薬をすることが一番です。ただ、飲んでくれないとなると注射に通う必要がありますが、自宅での注射は無理です。
③苦しまないことを皆さん望まれますが、心臓病は大なり小なり最期はしんどいです。呼吸不全で亡くなります。腹水もあるので、僧帽弁閉鎖不全症だけでなく、肺高血圧症なども合併しているんだと思います。腹水がパンパンであれば腹水を抜く治療も呼吸を楽にする治療ですが、穿刺しなければなりませんので、犬の性格的に無理な場合もあります。また胸水もたまっているのであれば胸水抜去も非常に有効な治療法で非常に楽になります。肺水腫は、針では抜けませんので、利尿剤や強心剤、血管拡張剤などにて治療をします。肺水腫などがひどくなると酸素があっても苦しみます。呼吸数が多くなると肺水腫などを疑いますので、家庭では呼吸数に注意し、少しでも多くなるようであれば早めに動物病院で見てもらい、ひどくなる前に治療ができるようにされた方がいいと思います。苦しまないで最期を迎えればいいですね。

日時2020-05-27 18:47:54

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: