相談・獣医師回答・コメント
ゆゆゆ(質問主)
猫 2歳 オス 雑種
体重:3kg
飼育歴:0年1ヶ月
居住地:静岡県浜松市浜北区
飼育環境:室内
4月頭に、2年間野良猫だった子を保護。
FIV陽性、白血病陰性。
去勢はしていない。推定2歳の雄。
保護時、鼻水鼻詰まり、くしゃみがひどかった。
今現在も時々くしゃみをして大きな鼻糞が飛ぶ。鼻水も時々出ているのでこまめに濡らして絞ったコットンで拭いている。
完全室内飼いにして1か月経とうとする頃にキャットタワーを設置する。その直後、グルーミングが過剰になっている事に気づく。
今は体の至るところがハゲたり傷が付いてしまい、エリザベスカラーを終始着けて生活している。
主に掻く箇所は背中の両側、首元、頭。エリザベスカラーを着けてからは足先をよく舐める。
たまにエリザベスカラーをはずすと、遊びなど夢中になっている時は忘れているが、思い出したように小さな唸り声をあげながら背中を舐める。
寝ている時は全く痒がる事はない。痒みで起きたりなども無い。
今までの治療
フロントラインプラス2回
鼻水の薬(2週間、粉薬。効果なし)
虫下しの飲み薬
3種ワクチン1回
コンベニア注1回(効果なし)
アドボケート1回
1か月の間に以上の治療をする。
皮膚の舐め壊し、搔き壊しが酷くなったため、かかりつけを変える
エリザベスカラーをすすめられる。
クッション性のある軽い物で、最初は戸惑っていたが10日ほど経った今は、枕にして寝られるぐらい慣れてくれたよう。
真菌検査陰性
野良の時からフードを変えたため、アレルギーの疑い。抗ヒスタミン薬、アンチノールを毎日服用。フードもアレルギー除去食のロイヤルカナン低分子プロテインに変える。(2週間経つが効果は無いように見える)
ストレスの可能性も有り、ジルケーン(1日1カプセル)、フェリウェイリキッドを部屋で焚いている。
今現在はお気に入りの場所(ソファの背もたれの上)や、主の膝の上でよく寝ている。その時の搔き壊し、舐め壊しは全く無い。落ち着いている。
YouTubeなどで「猫の好きな動画」(スズメやリスがご飯を食べている動画)をテレビの大画面で見るのが好き。目を丸くして集中して観る。
紐のおもちゃが好きで、飼い主と1日30分ほど遊ぶ。
行動範囲はほぼリビングと、玄関のトイレのみ。二階へは行きたがらない。階段の上り下りはできる。キャットタワーも上りたがらない。物静かで臆病な性格。マーキングも無し、トイレもすぐ覚えたが、エリザベスカラーを着けて入りにくくなってしまったためか時々布団で粗相をするようになってしまった。(トイレはその都度すぐ掃除をしている。)
元気も有り食欲は有り、水も飲む。
フードは以前のものよりもよく食べるようになった。
フードを低分子プロテインに変えて、便が形はあるが黄土色の少々ゆるい便になった。
トイレ
小は1日2〜3回、ピンポン玉1.5個〜2個大/日
大は1日1回
定期的に出ている。
今はなんとかエリザベスカラーを着けているため、足先を舐めたり後ろ足で首元、前足の付け根掻く程度だが、エリザベスカラーを取ると狂ったように舐め始める。時々噛んでいるようにも見える。主の手でガードすると噛みながら小さな声で唸る。
退屈が原因かと思い、1日30分おもちゃで遊ぶ。
1人遊びはしない。
段ボールに入り口を切り取り、狭い部屋を作るとその中で搔き始める。
常に飼い主がそばに付いて、舐め始めたら手でさすったり、抱き上げて膝の上に乗せたりしている。
これもストレスだと思ってはいるがら落ち着かせる方法がそれしか無いため悪循環になっている。
フード変更、ジルケーン…10日経過
アンチノール、抗ヒスタミン(ポララミン)…6日経過
フェリウェイリキッド…5日経過
エリザベスカラーをつけていてグルーミングができないため、お湯で濡らして固く絞ったタオルで優しく拭いている。
飼い主夫婦はフルタイムで働いているため、朝晩しか家にいない。日中は1人で過ごしている。
今現在、皮膚の搔き壊しがあるため、妻の私が休職をし、24時間そばで見ている。
獣医からはパキシルも処方されているが、副作用が怖いのと、体になるべく負担をかけたくないのでサプリなどで対処できたらと思っている。まだ飲ませていない。ステロイドも、FIV陽性のためあまり使いたく無いと考えている。
何が原因か解らず、自分も仕事復帰をしたいと思っている。このまま除去食、アンチノール、フェリウェイ、ジルケーンは継続していきたい。
ポララミンは、効果が無いのでやめたい。
相談したい事
ストレス以外に何か原因はあるのでしょうか。
アレルギーだとしたら、通常フード変更後どのくらいで効果がみられるものなのでしょうか。
良くなる兆しが見えず、主の精神状態がまいっています。
このままフェリウェイやジルケーン、除去食を続けて効果が出るのか
見ていると、かわいそうになってきます。
何か対処法があれば教えていただきたいです。
2020-05-13 17:43:30
専門の獣医師からの回答
非常に詳細に記載して頂きましたが、実際に猫ちゃんの皮膚の状態や検査をした訳ではありませんので的を得た回答になっているかどうかわかりませんが、ご質問にお答えさせて頂きます。
まず、ストレス以外に原因があるのかということですが、今回の病状の原因がストレスかどうかも分かりません。私がこれまでストレスなど心因性で皮膚病を起こしてしまっていた猫ちゃんの皮膚は割ときれいで毛だけがきれいに抜けてしまっていることがほとんどです。それはストレスなど心因性により身体を舐めて毛を舐め取ってしますからです。写真を見せて頂く限り、脱毛だけではなく瘡蓋のようなものができていますし、ストレスなどが原因のような皮膚病には見えません。
食物アレルギーならどのぐらいで効果がみられるかということですが、猫ちゃんは正直、よく分かっていないといった方が正しいかと思います。ワンちゃんは最低2か月後に判断します。個人的には同じぐらいの期間をかけて効果があったどうかを判断しています。
何か他の対処方がないかということですが、まず診断がついていませんので的確な治療法が何かということも分かりません。まずは診断をしてもらう必要がありますので獣医皮膚科専門医に一度診察してもらってはどうでしょうか?近くにおられないようでしたら獣医皮膚科認定医に相談されるといいと思います。
2020-05-20 01:12:22
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。