相談・獣医師回答・コメント
Ranmaru(質問主)
猫
9歳 メス 雑種
体重:不明
飼育歴:8年6ヶ月
居住地:東京都練馬区
飼育環境:室内
9歳くらいの猫ですが以下の状態が数ヶ月続いているらしく気になっています。
おしっこがドロドロ(ネバネバ)
おしっこの量がやたら多い
元気はあり餌は食べる
糞は気にならないが緩めかもしれない
私は一緒に住んでおらず家族から聞いた話なのでこれ以上詳しくは知らないのですが
可能性としてはどんな病気があるでしょうか。
余談ですが去年その子の母猫も亡くなっています。
動きが鈍くなったのは亡くなる直前でしたが、
おしっこのドロドロなどはあったと聞きました。
2020-04-30 00:06:29
専門の獣医師からの回答
ちょっとおおざっぱすぎる内容なので、確かなことは言えませんが、もし避妊手術が済んでいない猫ちゃんであれば、子宮の病気が一番に考えられます。まずは早めに獣医さんに診てもらことを推奨します。
2020-05-01 00:57:37
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。