相談・獣医師回答・コメント
とめこ(質問主)
猫
2歳 オス 雑種
体重:4.7kg
飼育歴:1年8ヶ月
居住地:埼玉県比企郡滑川町
飼育環境:室内
朝や晩に多いのですが、いきなり部屋の中を駆けずり回ります。しかも興奮してなのか唸ったりします。これは遊んで欲しくてこうなるのでしょうか。それとも何処か痛いとか疾病があってこうなることもあるのでしょうか。ちなみに体を触っても痛がるような事はありません。
2020-04-18 12:11:48
専門の獣医師からの回答
多くの場合、「喜び」の行動表現の一つです。例えば、夜遅くなり、猫の相手がまったく出来ずに寝てしまった翌朝、顔を合わせて、「おはよう!」と言って、相手をしてやると、突然「部屋の中を駆けずり回ります」。まるで心配の必要はありません。
小まめに遊んでやるとそうした行動はなくなります。日中、長く留守にしたり、一晩留守にするなどで久しぶりに顔を合わせると起きるものです。
2020-04-20 09:52:23
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。