イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ふう(質問主)


猫アイコン 猫 5歳 オス 雑種

体重:5.0kg

飼育歴:4年7ヶ月

居住地:大阪府大阪市中央区

飼育環境:室内

やむを得ない理由で悩み相談した末、ある病院で声帯切除手術を受けさせました。
手術後1日入院して引取りました。
「ご飯は細かく湿らせたものを夕方から与えるように、水は大丈夫」と指示を頂いたのですが水を飲むと激しく咳き込んでしまいます。呼吸もゼーゼー言っている様な時もあり、時々咳き込んでいます。
心配になり再度病院に連れて行ったところ「水とご飯は明日から」と言われ点滴をしてもらいました。
原因や現在の状況を聞きましたがパッとする回答が得られず、時間が経てば落ち着くと思うとの事でした。手術が原因で気管に水が入ったりする事はないとは言われました。
ただ翌日になってもゴロゴロと変な音をたてて呼吸をしており、連続でくしゃみの様な咳き込み方をしています。
怖くてまだ何も与えていません。
担当の先生は優しい雰囲気なのですが非常に言葉足らずで少し心配があります。
現在の考えられる状況や、今更ですが声帯切除による呼吸や食事に関するリスクを教えていただきたいです。

日時2020-04-13 07:02:36

専門の獣医師からの回答

猫の声帯切除ですね。うるさいから鳴かないようにしてくれというような声帯手術は犬がほとんどですが、私は基本的にはお断りしています。ただ、犬は昔に時々行いましたし、猫では声帯を切除せざるを得ない病気で実施したことはあります。その場合、犬と同様ですが、的確な処置をすれば、質問者が書かけているような症状はほとんどないと思います。オーナーは、かすれた声で鳴くようになったとは言いますが、咳き込み等はあまりないのが一般的です。ただ、その優しい雰囲気の担当の先生が、どんな手術をしたかですね。口の中から声帯を切除する方法(皮膚の切開は行わない)と、ノドの皮膚を切開して、咽頭部を切開して声帯を切除する方法があります。多くは後者だと思います。咽頭部を切開して、声帯切除を丁寧に行い止血を確認して、切開した咽頭部を的確な縫合糸でしっかり縫合すればほとんど問題ありません。しかし、声帯切除を乱暴に電気メスで切ったり、咽頭部の縫合を丁寧に行わなかった場合に、声帯があった部位の気道が狭くなることは予想されます。
 症状の改善がない場合は、X線検査をしたり、場合によったは麻酔下で声帯部位の確認が必要です(再手術の覚悟も必要)。その場合は、優しくなくてもしっかりとした説明をしてくれる獣医師を選んでください。

日時2020-04-13 16:50:21

ふう(質問主)


早急かつ丁寧なご返答をいただきありがとうございます。
猫を手離す以外に手段が無かったとはいえ、苦しそうな姿を目の当たりにしてとても後悔しております。
適切に施術されればあまり咳き込むことは無いと聞き、声帯切除するにしても引き受けてくれる病院に飛び付かずに慎重に選べばよかったです。
ちなみに鳴き声はかすれた声というより「ガーッ」といった音です。
今朝に比べて呼吸の異常な音はしなくなった様子ですが、毛繕いをしては咳き込んでを繰り返しています。
ご飯や水もむせながらやっと口にしており十分に栄養が取れているか心配です。
改善する事を願いつつ経過を観察して、続く様であれば別の病院に相談しようと思います。
あらためてありがとうございました。

日時2020-04-13 19:51:59

ふう(質問主)


度重なるコメントを失礼致します。
その後、2日間様子を見ましたが症状が変わらず、別の病院を受診しました。
手術による炎症が原因とみてステロイド注射と点滴で毎日通院しております。
1週間経過して咳の頻度は減ったのですが、やはり食べるとむせてしまい、チュール(総合栄養食版)を休み休み5本/日 程度しか食べれておりません。
また本日、水を飲んだ際に流動食よりも激しくむせ、しばらく呼吸に痰が絡むような「グルグル」といった音が混ざりました。
病院で可能性のひとつとして説明された、喉頭麻痺がとても心配になりました。
この状況から喉頭麻痺の可能性は高いのでしょうか?
また声帯切除によりどれくらいの頻度で起こりうるのでしょうか?
麻痺であった場合、(呼吸はできているが、食べ物が喉を通らない)有効な治療方法はありますでしょうか?
乱文で申し訳ございませんが、ご教示の程、宜しくお願いします。

日時2020-04-22 21:16:56

専門の獣医師からの回答

咽頭麻痺ですか。重度なものでは血中酸素濃度の低下がありますから、血液ガス分析をします。ただ、可能性の一つであり、無麻酔下での咽喉頭の動きをX線の透視検査をしたり、一番はっきりするのは麻酔下で、咽喉頭の直視下での検査をお勧めします。声帯切除した部位での炎症性増殖がある可能性を一番に考えますが、他にもいろいろあります。今度は、呼吸器の専門病院に行った方が今後悩まないかもしれません。

日時2020-04-23 08:32:29

ふう(質問主)


ご丁寧な説明ありがとうございます。
水で激しく咳き込んだ事から「喉頭麻痺」が頭によぎり、調べれば調べるほど予後が悪い事を知って不安になり質問してしまいました。
可能性のひとつとしてとどめておき、今できる対応をしっかりやっていこうと思います。
現在の病院では炎症として治療を進めています。
ステロイド注射を始めてからまだ1週間で部分的には改善も見られるのでもう少し様子を見たいと思います。
続く様でしたら呼吸器専門の病院で診てもらう事にします。

日時2020-04-23 22:02:32

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: