相談・獣医師回答・コメント
アシヤ(質問主)
猫
メス 雑種
体重:不明
飼育歴:0年2ヶ月
居住地:東京都杉並区
飼育環境:屋外
はじめまして。現在、外猫として世話しているメス猫がいます。
その子は去年子猫を我が家の倉庫で生み育て(その子たちは里子に出しました)、今年また家に現れましたが妊娠中のようです。そこで今回は保護し、親子とも飼おうと思っています。
ご相談したいのは、保護のタイミングです。産む前がいいと思うのですが、玄関に入れて扉を閉めてみたところパニックになって怪我をしそうなほど暴れました。子供に悪影響を与えないように離乳後に親子とも保護したほうがいいのでしょうか。それとも出産前に捕まえて病院で診察してもらったほうが良いのでしょうか。
2020-03-28 09:21:20
専門の獣医師からの回答
難しい問題だと思います。
医学的なことだけではないので
様々な意見があると思います。
自分の経験的なものとなりますが、
外猫ですからなかなか思うようになりません。
まずもって人間が怪我をしないように。
動物病院で診察をしてるとこのような事例で
怪我をされた方を沢山経験します。
中には後々まで怪我の後遺症に悩まされる方もいます。
できる限りをするということを念頭においてください。
保護範囲を時間をかけて徐々に狭めていく
もしくは捕獲に慣れた方がいる場合は
離乳が出産後1ヶ月なので
そのタイミングで
親猫の捕獲、不妊手術
子供を保護になると思います。
2020-03-31 09:36:49
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。