イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ゆかちん(質問主)


猫アイコン 猫 2歳 メス 雑種

体重:3.2kg

飼育歴:1年8ヶ月

居住地:兵庫県西宮市

飼育環境:室内

主訴[食欲低下・元気がない]
1/19朝、ウェットのエサを少し残していました。夜帰宅すると、いつもなら鳴いてお迎えしてくらるのに、動いておらず鳴きもしませんでした。ごはんを出しても全く食べず、コタツの中に入り、寝ることもなくじーっとしていました。ちゅーるをあげるといつもの勢いはないものの、一応食べました。
翌日の朝もごはんは全く食べず。うんちもおしっこも昨日からしておらず、変わらず元気がなかったため、病院に連れていきました。
体温が39.2度。体重3.7kg(以前より500g減)心拍や呼吸数は問題なし。採血をしました。(別写真参照)でした。SAAは0.1以下。WBCが異常に低いのですが、一年半前に避妊手術をしたときWBC21だったため、元々低いのかなぁ。ということでした。とりあえず、熱もあるし、感染が疑われるので、抗生剤2週間持続タイプのものを打ってもらい帰宅しました。
それから2〜3日はあまり変わらなかったのですが、1週間くらいすると活動量が少し増え、ごはんも少量ですが、食べるようになりました。
しかし1/31ころから再びごはんをあまり食べなくなり、元気がなくなりました。
2/1.2と全くごはんを食べず。電話で獣医に相談したところ、抗生剤がきれたこともあるのかなぁ、とのことでした。
2/3再度受診し、体温が40.5度。体重3.2kg。心拍と呼吸数は問題なし。レントゲンをとりましたが特に異常はなし。採血が本日はできないため、5日に行うことになり、とりあえず以前と同じ抗生剤を打ってもらいました。
2/5尿を持参して、再度採血をしました。(別写真参照)体温が40.2度。WBCが上昇しており、他の値は特に異常はないので、なにかしらの感染が起こっているが、重症化はしていない。だが、感染源は分からないとのことでした。ニューキノロン とピリン系?の二種類を打ち、尿の濃縮から脱水があるとのことで、点滴をしてもらい、明日以降は内服処方となりました。
帰宅してからも元気はなく、ごはんは食べません。突然鳴き立ち上がったとろこ、お尻から黄色の粘液、膿瘍?のようなものが5㎝分くらい出てきました。どこからでたか分からないのですが、感染源!?とりあえずこのまま様子をみるしかないのでしょうか。他にエコー検査をしたり、大きな病院でみてもらうべきでしょうか。
ちなみに、下痢や嘔吐はありません。うんちは最初の1週間はでなかったのですが、それ以降は3日に1回くらいは少量普通のものがありました。
白血球の細かい検査とSAAは外注待ちです。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

日時2020-02-05 14:36:10

専門の獣医師からの回答

発熱があり、白血球の増加があるので感染症だと思います。
膿のようなものがでたということなのでそれが膿かどうか確認してもらい、膿なら感染部位を特定するのが良いと思います。

日時2020-02-06 12:11:19

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: