イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ひろあし22(質問主)


犬アイコン 犬 13歳 オス 柴

体重:14.5kg

飼育歴:0年0ヶ月

居住地:京都府福知山市

飼育環境:室内

尿がぽたぽたと一滴一滴落ちる。


年明け犬が排尿姿勢になっているにも関わらず、尿が出ていないことに気が付きました。すぐに病院に連れていき見てもらいました。
 尿検査による診断結果ではストルバイト系の尿路結石・膀胱炎ということで止血剤、抗生物質、ウロアクトという3種の薬。また尿路結石に良いということで餌ををもらって帰りました。
 去勢をしておらず前立腺肥大もあるとのこと。

 薬は飲ませましたが、エサは食べず。またその日の夜も翌日も薬を飲んだ1時間後くらいに吐いてしまいました。尿も相変わらず出ず。
 再度同じ病院にいき、カテーテルで溜まった尿を出してもらいました。

 その後はちょろちょろではありますが尿も出るようになり、少し表情もよくなり、エサも食べるようになりました。
 継続して療法食と薬を与えていくことと、今後前立腺肥大に関してホルモン療法を行っていこうということになっています。


 で、カテーテルで出してもらって、3日後の今の現状は、今まで程の勢いはないとは言え尿はちょろちょろではあるが出ています。

 ところが、散歩から帰って部屋で過ごしている時、ぽたぽたと常に尿が垂れています。これまでは一切そのようなことはなかったのですが、、、

 医師に聞いてみましたが、特に診ていただくこともなく「12才なら仕方ない」「今回の後遺症」という説明だけで奥のほうに去って行ってしまいました。

 加齢とはいえ、急にそのようなことになるものなんでしょうか?
 もう治らないのでしょうか?
 今はおむつをつけていますが、ネットで調べていると濡れたおむつで皮膚炎にもなる場合があるというのも見たことあって少し不安です。
 アドバイスございましたら是非よろしくお願いいたします。
 

日時2020-01-12 17:12:47

専門の獣医師からの回答

 ぽたぽたと常に尿が垂れるのは、結石がなくならない限り治まらないと思われるので、早期にこれを解消するには手術で結石を除去したほうがいいと思います。ストルバイト系の結石であれば餌の変更で溶ける可能性は十分にあると思いますが、完全に溶けるには2~3か月はかかりますし、ストラバイト100%でなかった場合溶け切らない可能性もあります。去勢手術と一緒に膀胱結石摘出も行い、結石分析をして再発予防をするのがベストではないかと思います。麻酔の危険性との兼ね合いもあると思いますので、担当の先生とよく相談して決められることをお勧めします。早く安定することを祈っています。

日時2020-01-17 17:24:51

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: