イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

TN(質問主)


猫アイコン 猫 15歳 メス 雑種

体重:4.2kg

飼育歴:12年9ヶ月

居住地:東京都品川区

飼育環境:室内

15歳の慢性膵炎、慢性腎不全、FIVキャリアの女の子です。
前にセレニアの質問をさせて頂きました。結果、いまはセレニアは様子を見ながら、多い時で週に3日までにしています。間隔は、最低でも2日、調子が良い時は10日ほど投薬はありません。正直、それが良いかどうかは分からないのですが…。
相談させて頂きたいのは、1週間ほど前、定期通院から帰ってきた翌日から、食欲旺盛な子が、急に食べなくなり、いまも食べムラが酷いのです。10月の血液検査では、リパーゼが11.6と高めでした。BUNは37、ヘマトクリットは28.1でした。赤血球数も5.59、HGBも9.4です。貧血もあるけど、まだ治療はしなくて良いと言われました。1日に3度、4種類の投薬があるのでウェット食なのですが(薄くオブラートに包みウェットに混ぜています。これを11年続けています)嗜好性が強く出ていて、気に入らないと全く食べません。ですが、気に入ったご飯の場合と、ドライフードを与えるとモリモリ食べます。投薬出来ない事も深刻なのですが、急に嗜好性が強く出ているので心配です。食欲以外は、全く変わらず、よく眠り、よくねだり(でも気に入らないと食べない)オシッコ、便の回数も変わりません。便もしっかりしています。しかしながら、猫は痛みなどに強いと聞きます。腎臓か膵臓がジワリと悪化しているのでしょうか?早めに病院に行った方が良いのでしょうか?
1週間後には定期通院の日なのですが、それまで様子を見て大丈夫なのか…悩んでいます。
よろしくお願いします。

日時2019-11-18 01:53:41

専門の獣医師からの回答

高齢で多くの基礎疾患があり,まして猫後天性免疫不全ウイルスに感染しているとのことなので,
現在の病態に関しては,オーナー様の情報のみではわかりかねます。
病態が悪化しているかどうかは,体重の変化や症状および定期検査で主治医の先生に判断して頂くしかありません。
オーナー様が気になる症状があるのであれば,早めに来院されて診察を受けられたらよいと思いますが,
高齢猫では病院へ行くことでのストレスも考慮する必要があるので,今回の質問内容は主治医の先生にまずはご確認されるべきかと思います。
なお,甲状線機能亢進症の有無をチェックして頂いているを確認してみて下さい。

日時2019-11-20 23:02:26

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: