相談・獣医師回答・コメント
コンスケ(質問主)
犬
8歳 オス 雑種
体重:24kg
飼育歴:8年6ヶ月
居住地:和歌山県和歌山市
飼育環境:室内
昨日(11/1)足のしこりを取る為に全身麻酔で手術を受けました。その日のうちに退院したんですが
、それからは食欲はあるものの水を飲まず排泄もしてません。それと麻酔の影響なのか分かりませんが呼吸もしづらいようで、鼻をピーピーと鳴らしたりお腹や胸も速いペースで動かしてます(普段はゆったりとした動き)。これからどうしたら良いのでしょうか…ここから前みたいに元気になりますか…?
2019-11-02 13:16:54
専門の獣医師からの回答
限られた情報なので確かな事が言えないことを
ご了承ください。
それらの症状は
一時的なものでしたら
手術後の痛み、
舐めないようにする
エリザベスカラーの影響が考えられます。
食欲はあるみたいなので
緊急性は乏しいことも考えらえれますが、
ご心配でしたら、早めに主治医の先生への相談。
また、症状が続く、食欲が落ちる場合には
早急に病院に受診することを勧めます。
2019-11-11 17:07:03
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。