イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

kao(質問主)


犬アイコン 犬 7歳 オス ミニチュアダックスフンド

体重:7.3kg

飼育歴:7年7ヶ月

居住地:福岡県大牟田市

飼育環境:室内

1ヶ月位前からよく吐くようになった。
早朝になると鳴くので体を摩ると寝るという日が2週間位続いた。
お腹が膨れるほどよく水を飲むようになり、
オシッコを大量にするようになりました。
食欲はあります。

先週かかりつけの病院で血液検査をしたが、とくに悪いところはなく、肝臓の値がやや高めであるが、薬を飲むほどではないと言われた。
水を飲む量は気にしなくて良いとも言われました。
気になるなら、1ヶ月後にまた来院下さいとの事でしたが、

散歩に行きたがらなくなり、呼吸が浅くて回数が多く、白目が真っ赤という、症状が加わり気になってご相談させて頂きました。

日時2019-09-22 01:27:28

専門の獣医師からの回答

 雄の中年齢の犬における多飲多尿の原因としては,腎不全,糖尿病,副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群),肝疾患(特に肝臓腫瘍)などが代表的疾患です。
さらに腹囲膨満,運動を嫌い,呼吸が早く,血液検査では肝臓の数値のみが異常で,さらに食欲はあるとなると,
あくまで推測ですが副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)が最も疑わしいように思います。
副腎皮質機能亢進症の診断はホルモン検査(ACTH負荷試験や内因性ACTH測定など)およびエコー検査で概ね診断可能ですが,初期には検査で明確な診断が得られないこともあります。
1日当たりの飲水量を計測し,1日に体重1kg当たり100ml以上の水を飲むようであれば,明らかな異常であり,いずれにしても何らかの疾患を疑う必要があります。
血液検査で腎不全や糖尿病が否定的であれば緊急性はないと思いますが,多飲多尿や腹囲膨満が進行するようであれば,セカンドオピニオンも含め精密検査をお願いしてみて下さい。

日時2019-09-26 01:48:29

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: