相談・獣医師回答・コメント
めい(質問主)
犬
メス シェトランド・シープドッグ
体重:2kg
飼育歴:0年8ヶ月
居住地:青森県青森市
飼育環境:室内
これから迎えようとしている子犬についての質問です。6月29日生まれのシェルティ雌を来週迎えに行く予定です。ワクチン接種に行った時にレベル1の心雑音があると言われたそうです。その後、違う病院でもう一度診てもらったら「心雑音は少しあるにはあるのですが、問題なくても心雑音が出ることもある。奇形があるわけでは無く、手術が必要とか、投薬が必要とかも無く、心雑音の経過観察はした方が良い」と言われたそうです。
心雑音は、大きくなるとなくなるのか?今問題なくても、これから心臓病になる確率は、心雑音が今無い兄弟の子とどれくらい違うのか?今分からないだけで、今後どんな病気に発展する可能性があるのか教えて下さい。
4匹生まれてた中で、体が一番小さく食べる量も少ないそうです。
まだ会っていないので、体重は想像です。
よろしくお願いします。
2019-09-12 21:35:11
専門の獣医師からの回答
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。