イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ししまるのママ(質問主)


猫アイコン 猫 19歳 オス 雑種

体重:4.3kg

飼育歴:19年0ヶ月

居住地:大阪府高槻市

飼育環境:室内

初めてお世話になります。

14歳の時に歯の痛みを訴えたため、病院に連れて行き、奥歯4本がもうグラグラだと言う事で抜歯をして頂きました。
その時に腎不全だとわかりました。

腎不全だとわかってから、皮下点滴をして数値が下がるかどうか診られたりしましたが、
薬や腎臓の療養食が合ってたのか、数値が安定しましたので点滴をやめて
2週間に一度の通院から1ヶ月に一度
2ヶ月に一度とストレスのないようにペースを明けて通院していました。
その当時処方されていた薬は
球形吸着炭を1日2回 フォルテコールを1日1回の2種類です。

1年半ほど前に薬が効かなくなってきて、数値が上がりこのままだと皮下点滴になるとの事で新薬を試そうとなりました。
そこから、球形吸着炭1日2回、ラプロス1日2回、血圧を下げる薬1日1回
これに変えてから合うようで数値が落ち着いて来ました。

BUNは正常値から少し高めになったり、Creは高いものの2.5前後をキープしていました。
ですが、7/12に検査しましたら
BUN37 Cre3.1
に上昇してしまっていました。
3ヶ月ぶりの検査でしたのでいつ頃から上がっていたのか、わかりません。
そろそろ皮下点滴をするか、ラプロスとフォルテコールの併用にするか、考えましょうと言われました。
薬が飲めない子は点滴をしてもらいますが、ししまるくんは薬飲めるので併用でもいいと思います。と。
考える時間も欲しかったですし、数値が上がっても1ヶ月後下がる事が多かったので1ヶ月様子を見させて欲しいと言い、現状のままです。

薬はシリンジで与えていますのでフォルテコールが増えても問題はありません。
ですがたくさん薬を飲むのはどうなのか?と不安もあります。
お医者様は副作用はありませんとおっしゃいましたが…
点滴が体への負担は一番少ないと思うものの、自宅でしても工程が1つ増えるわけですから、この子にとってストレスにならないのかと心配しています。
それならば無理なく自ら水を飲むのですから、水を経口補水液に変更してはダメなのかと考えています。
飲む点滴と言われておりますし、水道水よりも体内に吸収されて良いのでは?と考えています。
ダメ元で猫用の経口補水液のレシピを見つけましたので半量で飲ませています。
分量は水1L 砂糖40g 塩3g
が材料で砂糖と塩を半量にしています。
下痢する事もなく好んで飲んでくれています。
経口補水液ではクレアチニンの数値を下げる事は出来ないでしょうか?
塩分も糖分も含まれているので止めた方がいいでしょうか?
もし与えても問題ないのであれば、レシピ通りの分量で問題ないでしょうか?

また、薬の併用と点滴
どちらが猫にとっては楽なのでしょうか?

食欲は変わらずあり、体重も変化ありません。
水も若い頃からよく飲む子でそれも変わっていません。
オシッコも便も異常ないと思います。
嘔吐はたまにあります(昔から嘔吐が多い子です)
他はスタッドテイルである事と発症していないエイズだと思うと言われています。
目が弱く、涙が多いのか涙やけが多いです。
風邪も子供の頃からひきやすいです。
数年前までかなり時間かけて隅々まで毛づくろいをする子でしたが、ここ2年ほど全くしなくなりました。
厳しく躾けたせいで人間の食べ物には一切興味を示さず、ドライフード以外食べません。
アニモンダのインテグラプロテクト腎臓ケアをずっと与えています。
定期的に夜泣きがひどい子です(若い頃からですが…)
病院から処方される薬の他に
・ドクターシャンピを1日1g
・人間用のわかもとを1日2回ひとつまみ
・転ばぬ杖を1日2回3滴ずつ
を薬と一緒にヤギミルクに混ぜて与えています。

かなり長文でまとまりのない文章で申し訳ありません。
お医者様に何か出来る事を教えて欲しいとお願いしても餌も療養食を与えているからもう…
と言われて本当に困っています。
1日でも長く一緒にいたいものの、苦しませたくもありません。
少しでも楽に一緒に過ごせる時間があればと考えています。
どうかお知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。

日時2019-07-16 08:13:11

専門の獣医師からの回答

 質問をみさせていただいた限りでは、担当の先生はしっかり質問者様のご意見を聞きながら、その要望に沿うように最適な方法を提案されていると思います。それに対してネット等の情報に振り回されて、担当の先生の提案以外のことを次々にやってしまうと、担当の先生も何がその子に効いていて、何が効いていないかわからなくなってしまいます。一度、担当の先生の指示に従って、それ以外のことは止めて、じっくり担当の先生と話し合いながら治療を進めていかれることを推奨します。慢性腎不全の治療において、どの子にも効く特効薬はありませんので、その子その子に最適な治療を模索しながら進めていくものだと思います。

日時2019-07-19 00:06:12

ししまるのママ(質問主)


お忙しい中お返事どうもありがとうございました。

最初の頃はドクターシャンピやわかもと、転ばぬ杖、ヤギミルクも相談して問題ないとの事でしたし、数値もよくなった事から、この子には効果があるんですね!と仰って下さって、うちの子の事もよく理解して診て下さるので安心していたのですが、お医者様が次々に退職され、3人目までは引き継ぎ?もされていたのか、数値以外にもうちの子をわかって下さって、安心していたのです。
でも今は「数値が悪くなってきているので療養食を食べさせて下さい。あ、食べさせているんですか」と言われる状態です。
おまけに行く度違うお医者様なので同じ初歩的な会話を毎回するんだろうなと…
そのお医者様に今回点滴にするか薬を併用するかと言われたもので色々探してしまったのです。

個人で経営されている病院に行く事が一番ベストなのだと思ってずっと検討はしていたのですが、
情けない話お金に余裕がなく、今でもギリギリなのにさらに輸液代となると毎月支払っていけるのかと言う不安があります。
ですがお金がないから治療させてやれない…と言う後悔もしたくないので自分であれこれ考えるのは止めて、個人の病院を探そうと思います。
ありがとうございました。

もう一つだけ質問させて下さい。
数値が悪くなると点滴するのが主流だとずっと思っていたのですが、今回薬の併用を言われ、驚きました。
薬を併用する治療も普通に行われているものなのでしょうか?
何度も申し訳ありません。

日時2019-07-19 04:31:28

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: