イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ぶるんるん(質問主)


犬アイコン 犬 14歳 メス プードル(トイプードル)

体重:6.5kg

飼育歴:14年2ヶ月

居住地:神奈川県横浜市金沢区

飼育環境:室内

昨日から大量に吐血しており、病院に行き血液検査をしたところ大きな問題はないといわれ、どこからの出血か、原因は何か全くわからない状態です。それでも、「ファモチジン10㎜」「モサプリド5㎜」「スクラルファート」を処方されました。ただ症状は治まらず、先ほど病院で止血剤を打ってもらい様子を見ています。吐血は寝ているときに多く、口からタラ~と真っ赤な血が出ます。ウンチやおっしっこは正常です。食欲もあります。持病は僧房弁閉鎖不全症、気管虚脱、胆泥貯留で、「ウルソ」と「フォルテコールプラスS」を投薬中です。今後どのような処置がベストだとお考えでしょうか。先生のお考えを教えてください。

日時2019-06-21 09:35:31

専門の獣医師からの回答

大量の吐血のとことご心配ですね。
今後の処置については,やはり出血部位の特定とその原因究明が重要かと思います。
「吐血」と断定的に書かれていますが,吐血は消化管内の出血が原因であり,
吐物はどす黒いのが特徴です。多くは消化管の腫瘍や潰瘍あるいは異物による損傷による消化管からの出血が原因で,通常便も黒くなります。
真っ赤な綺麗な血液であれば,「吐血」よりも喀血や口腔内出血も考慮する必要があるかと思います。
喀血は呼吸器からの出血を意味しますが,その原因としては肺炎,肺腫瘍,僧帽弁閉鎖不全症の悪化に伴う肺水腫などを考慮する必要があります。
元気食欲があり,便の状態も正常となると,口腔内に出血の可能性も高いように思います。
また,寝ている時に出血が多いとの特徴から鼻腔内出血が口腔から排泄されている場合も考慮する必要があるかもしれません。

上記の鑑別に必要な検査は,口腔内の詳細な観察,必要によりレントゲン検査,口腔内や胸部に出血の原因がなければ,
上部内視鏡検査といった手順が一般的かと思います。腫瘍性疾患を疑う場合には,CT検査などをご提案させて頂く場合もあります。
なお,わんちゃんの性格や検査内容によって麻酔が必要になります。
麻酔下で検査を行う場合には同時に治療も行うことが多いので,臨機応変な検査や治療に対応できる病院を紹介していただく必要があるかもしれません。

日時2019-06-28 10:59:32

ぶるんるん(質問主)


ご丁寧にありがとうございます。
ご相談の翌日も血を吐いたので病院でレントゲンを撮りましたが、肺にも異常がなく、結局原因不明のまま投薬治療が進みました。おかげさまで今は何事もなかったかのように元気にしており、私も一安心しました。一体何だったのでしょうか…
一言で出血といっても様々な病気が考えられ、確定する難しさを理解しました。
14歳を過ぎ日々衰えを感じますが、この子はまだまだ元気でいてくれると思っていたのでショッキングな出来事でした。今回のことで、
この子との残りの時間を大事に大事に過ごしていきたいと改めて思いました。
ご相談させていただいてよかったです、ありがとうございました。

日時2019-06-28 17:31:50

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: