イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ユミ(質問主)


猫アイコン 猫 9歳 メス アビシニアン

体重:5kg

飼育歴:8年9ヶ月

居住地:愛知県名古屋市北区

飼育環境:室内

3月の終わりに一件めの病院で糖尿病と診断され、プロジンクの1単位のインスリン投与が始まりました。1週間くらいして呼吸がおかしいと思い、連れて行くと何もしてもらえず、次の日に別の病院で即入院となり、いろいろな検査のすえ、肺炎(膵臓は問題なし)を併発していました。
1週間ほど入院でしたが、この時からインスリンの効きはあまり良くなく、血糖値に定まりがありませんでした。
3~5日に1度の血糖値が300~500で全然下がらず、プロジンクも12単位になり
6月14日よりまた入院しています。
外注に出すホルモンの検査を受けたところ、甲状腺の数字5・8と以上に低くく、他とのバランスが見た事がない数字だとか。アビシニアンだからなのか。。今までにこういう事例が論文にも無いということで、治療に行き詰まり、インスリンの種類を変え、ただ単位を上げ、投与してる状態です。
一気に落ちるインスリンも次には単位を上げないと、効かなかったり、効きが悪かったりです。今の状況は、食欲はありますが体重は徐々に下がり、今1キロ落ちました。突然、両耳(だけ)皮膚病が出て、今薬を塗っています。
左足が関節が外れてて、ずれて安定してしまった為か、便秘がちです。
糖尿病になる前よりは寝てる時間は増えましたが、調子が良い時は歩き回ったりしています。
もう発作が起きてもおかしくないくらいのインスリンの量なんだけど。。と気配もないと言われました。
どうしてインスリンが効かないのでしょうか?先生は良くやってくれてると思います。
病院を変えてみるべきなのか。。
もう恐くてたまりません。
どうかどうかお力をお貸しください。
ご返答よろしくお願いいたします。

日時2019-06-20 06:52:12

専門の獣医師からの回答

糖尿病の猫さんの治療が難航しているとのこと、ご心配のことかと思います。治療当初に肺炎を患い、甲状腺ホルモンが低値を示し、(ただ、記載されている5.8という数値は甲状腺ホルモンの値としては正常値より高いのではないでしょうか。ご確認下さい。)その後、血糖値が下がらず、インスリンの増量、種類の変更を行なったが改善しないとのことですね。猫の糖尿病のコントロールが上手く行かない時には併発疾患を考慮していく必要があります。肺炎もそうですが何らかの慢性的な感染症がないかどうか、副腎皮質機能亢進症などのホルモン異常がないかどうかなどです。肺炎の治療をしたとのことですので、感染症に対して一定の治療をしたものと思いますが、副腎皮質機能亢進症の検査等は行ったのでしょうか。もし、まだ検査をされていなければ、かかりつけの先生に相談頂いたらいいかもしれません。猫さんの病状が好転することをお祈りしております。

日時2019-06-25 18:30:05

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: