相談・獣医師回答・コメント
かりん(質問主)
猫
4歳 オス アメリカンショートヘア
体重:3.8kg
飼育歴:3年6ヶ月
居住地:兵庫県伊丹市
飼育環境:室内
2日前から連続で1日1回から2回嘔吐しています。
昨日も仕事から帰宅後部屋の2箇所に嘔吐物がありまた。
昨日、去年の4月にかかりつけのお医者様からいただいた抗生剤➕調整剤が1つになった粉薬をいつものドライフードに混ぜてやりましたが今日の0:30頃だったと思いますが吐きました。
吐いた後はベッドで少し眠り暫くすると起き家の中をウロウロし1時間程前に又ベッドに戻り少し踏み踏みした後眠りました。
連日の嘔吐は今迄なかったので凄く心配です。
宜しくお願い申し上げます。
.外見、動作、食欲→異常なし
.体重は計りがないので詳細はわかりませんが以前ワクチンを打ちに行った時は変化はありませんでした。
.飼い主への反応→良い
.嘔吐の症状が出た時期→先週だったと思いますがその時はすぐにおさまったので処置はしていません。
.状況の変化→毎朝所定以外の場所で爪研ぎをする。
.これまでの対応→かかりつけのお医者さ様に連れて行き胃腸炎の薬と消化の良いウエットフードをもらい治療しました。
2019-04-19 03:42:01
専門の獣医師からの回答
残念ながら 添付写真がよく見えませんが、何か異物の様な物や毛玉が混じっていませんでしょうか?
元気や食欲など異常ないと言うことなので重要な病気の心配はないと思われます。
去年も季節が4月頃に体調が悪くなっているようです。季節の変わり目で体調を崩すこともありますので、嘔吐が継続するようならば、これまでの対応と同じ処方で改善することと思われます。
2019-04-28 15:23:29
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。