イヌ・ネコの健康医療相談

愛犬は体質なのか胃腸が悪く食欲不振になるのですが、体質改善はできますか

飼い主からの相談に専門の獣医師が回答します

ゆーす(質問主)


犬アイコン 犬 2歳 メス 雑種

体重:9.2kg

飼育歴:1年9ヶ月

居住地:大阪府寝屋川市

飼育環境:室内

うちの犬は体質として胃の動きが悪く、雨の日の前日から、また気温変化が激しい日に吐き気があるような仕草をみせ、食欲不振になります。
病気ではなく、エコーでみると胃腸があまり動いていませんでした。
酷いときはシチュー状の食事すら取りません。

下痢や食べたものを吐くことはありません。
尿や便にも問題はありません。

健康なのにちょっとの変化(特に冷え)ですぐに食べられなくなってしまうので、胃をよくする体質改善方法を知りたいです。

追記
食べられなくなると病院で点滴を打って貰うと、2~3日でなんとか食べられるようになります。医師からは副腎皮質ホルモンの低下も考えられるので、様子をみて今度検査をしよう。それも違うなら、体質なのでこちらで出来ることはない、と言われています。

プロナミド錠を処方されましたが、吐き気と咳が止まらなくなるのであげられません。
ガスター10で食欲が回復したので、胃が悪いようです。

具合が悪くなる度に体重が減ったり、触られるのも明るい場所にいるのも嫌で、苦しそうにする。わが家の犬を見ているのがとてもツラいです。よろしくお願いいたします。

日時2019-04-17 23:19:15

専門の獣医師からの回答

プロナミドは消化管の動きを良くさせる薬ですが、動きを良くさせると逆に嘔吐すると言うことです。体重の減少が顕著なら胃腸疾患が疑われますが、健康と言うことですので、屋外での運動を試みられたらいかがでしょうか?
 消化器疾患を疑うならば、幽門という胃から小腸への連結部分が狭窄しているかも知れません。初期症状は、胃酸過多になり胃もたれし、食欲不振、嘔吐などの症状が慢性的に現れます。ガスターで胃液の分泌を調整させると調子がでるようです。逆にプロナミドで消化管を活発化させると症状が悪くなるようですので、幽門狭窄症の初期症状が疑われます。診断は経口バリウム剤でレントゲン検査や内視鏡検査により成されます。
 運動などでストレス解消しても症状が治まらなく、体重が酷く減少してくるようでしたら、主治医に相談してみたらいかがでしょうか。

日時2019-04-28 09:25:22

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: