相談・獣医師回答・コメント
まるたま(質問主)
猫
1歳 オス 雑種
体重:1.6kg
飼育歴:0年0ヶ月
居住地:沖縄県島尻郡久米島町
飼育環境:室内
3日前から猫(性格4〜半年)を引き取りました。私が引き取るまでは屋外飼育でした。今日上歯茎に赤いできものを見つけました。人間でいう口内炎、ニキビのような見た目です。猫本人は痛みはなさそうで、ごはんも食べています。口臭やよだれも特にありません。私は現在離島に住んでいて、動物病院は隔週でしかやっておらず、病院に行くことが出来ません。猫の歯茎のできものでは、どのような可能性が考えられますでしょうか?
2019-04-13 20:12:48
専門の獣医師からの回答
歯茎に赤いできものがあるということですが、この場合、炎症からくる場合もあり、あるいは、怪我から歯茎が一部腫れているのかもしれません。もしくは何らかの腫瘍の場合もあります、数日たっても同じ状態であれば、できものの中の細胞を採って調べないと分かりませんので、ぜひ動物病院で調べてもらってください。反対に数日たって、治まっているようであれば問題ありません。どうぞお大事にして下さい。
2019-04-18 23:08:08
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。