イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

かさ(質問主)


犬アイコン 犬 13歳 メス 柴

体重:9.8kg

飼育歴:12年2ヶ月

居住地:東京都町田市

飼育環境:室内

・現在の状態:頻回に嘔吐。食欲ムラあり。便秘。訳あってペットと妻で妻の実家へ帰省中。私(夫)が妻の実家へ居るときは嘔吐せず、比較的よく食べ便も出る。

・経緯:1~2年ほど前から血液検査にて腎不全と診断あり、エナラプリルマレイン服用中。その頃より時折嘔吐あり。神経質な性格もあり、不安なときに嘔吐する、もしくは好き嫌いで空腹の時間が長く、そのせいでの嘔吐だろうとかかりつけ医で言われ、頓用でファモチジンを内服させて様子を見ていた。
今回訳あってペットと妻で妻の実家へ帰省中であり、私が行って会っている間はいつもと変わらない様子だったが、私と離れてから頻回な嘔吐、便秘、食欲のムラなどがあり妻が獣医へ連れて行った。
初めは神経質なせいだろうと言われていたが、食べれていないため点滴加療となり、嘔吐が止まらず超音波の実施となった。
血液検査を実施しているが、肝臓、腎臓など異常値はなかった。

・獣医からの説明:明らかに肝臓に異常があるうつりかただと言われたとのこと。白く映っていたそう。その際に針を刺して生検するか、麻酔下で開腹して細胞診するか、と説明を受けたとのこと。

・相談の内容:元々病弱な個体なのと神経質な性格で、開腹してまで検査をすることのリスクに不安があります。
年齢的にも充分老齢で、もし検査をしてはっきり診断がついて治療をすることでペット本人が楽になるのならしてやりたいのですが、ただ検査をして苦痛なだけならさせたくないと思っています。
個人的には、いくら食事をほとんど消化吸収出来ていない状態とはいえ、血液検査上全く異常がないのにエコーで異常がある、ということに疑問を感じてもいます。
神経質な性格のせいで腸閉塞の様な状態でただ嘔吐してしまっているだけなのではないだろうか?とも思っています。

まず麻酔をすることのリスク、その麻酔下での開腹のリスク、開腹後の体動、食事、生活の制限によるストレスなどを考慮しても、今の所見で検査を行うべきでしょうか?

日時2019-03-27 20:37:59

専門の獣医師からの回答

嘔吐、便秘、食欲のムラがあるとのこと。13歳と高齢ですので色々な状況・原因が考えられます。明らかに体調不良が感じられる場合に先ず鑑別したいのは消化器系を含む内臓の腫瘍です。腫瘍の種類と発生した場所によっては血液検査に異常が認められないことは珍しくありません。
また、食べ物が変わっていないのに最近になって便秘の症状が見られるようになった場合は、肛門の出口に便が溜まる会陰ヘルニアという異常があったり、骨盤内に腸を圧迫するような腫瘤が出来ている場合があります。これらは肛門から指を挿入して触診したり、レントゲン検査によってある程度異常の有無を診る事ができます。
血液検査以外の方法による胃腸や肝臓の検査は、腹部超音波検査や腹部レントゲン検査(造影剤を飲む消化管造影レントゲン検査を含む)によることが一般的です。
なかなか原因が絞れない場合や、特定の部位を詳しく調べる必要がある場合は、高齢ではございますが麻酔を用いての検査が可能な状況(現在は麻酔の安全性がかなり向上しています)であれば、得られる情報量の多さから麻酔下でのCT・造影CT検査が良いと思われます。
また、CT検査を実施する場合には、麻酔が安定していて必要性があると考えられればそのまま麻酔を維持して組織の生検(開腹せずに体表からの)や内視鏡検査(胃・十二指腸、場合によっては直腸・結腸)を実施することも可能です。
これらの検査を一度に実施できる施設は主に二次診療施設になりますので、場合によっては早くに予約が取れ、ご愛犬にとって適切と思われる施設について担当医と相談してみられることもご検討下さい。
どうぞお大事になさって下さい。

日時2019-04-01 15:06:23

かさ(質問主)


回答ありがとうございました。

他の同じ様な症状で悩んでいらっしゃる方のためにその後の様子を追記します。

結局妻とペットが我が家に戻ってきて2日後には症状が落ち着き、現在では食欲はほぼ元通り、排便もあり、嘔吐の頻度も減りました。
予約を入れていたので二次診療で血液検査、尿検査、超音波を受けて、結論としては年齢的なものや犬種に特徴的な慢性胃腸炎もしくは慢性膵炎の可能性があるとのことでした。
肝臓は私がにらんだ通り、腫瘍のようなものがあちこちにあるが血液検査の結果で肝臓の数値が悪くないため腫瘍ではなさそうとのことでした。

そこで聞いた話では、腫瘍が良性か悪性か鑑別するための検査では麻酔をかける必要があり、麻酔をすることでもし膵炎があった場合悪化することが多いとのことです。

結局、ここで相談するより動物病院にかかったほうが早かったので、私もその方法をおすすめします。

日時2019-04-14 20:14:21

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: