相談・獣医師回答・コメント
ゆぴ(質問主)
猫
5歳 オス 雑種
体重:2.3kg
飼育歴:4年5ヶ月
居住地:東京都中野区
飼育環境:室内
今年になってから猫の耳の付け根の元々毛が薄い部分に5ミリほどのハゲがあり、1度治まったのですが次は目の横が5ミリくらいハゲて、それも治まったのですがまた耳の付け根の所がハゲてきて今が1番ひどいです。
最初より範囲も広がり、左右どちらもなっています。
皮膚は綺麗なツルスベ肌で、周りの毛を引っ張っても抜けたりはしません。
痒がっていたり、いつもより元気がないとゆうことはありません。
すぐに病院に連れていった方がいいでしょうか?
経過観察でも大丈夫ですか?
また、考えられる原因がありましたら教えていただけると幸いです。
オスの日本猫 4歳
餌はロイヤルカナンphコントロール
尿路結石の経験あり(1度)
2019-03-04 02:33:35
専門の獣医師からの回答
確かに両目の上の被毛が薄くなっていますね。ただ、その部分の皮膚に炎症による発赤やフケが見られないとのことですので、少し経過を観察しても良さそうに思われます。原因は明らかではないのですが、この部分の被毛が薄い、または薄くなる猫がいます。この部分にフェロモンを分泌する分泌腺があるためとか、分泌されるフェロモンを擦り付けるために被毛が擦れて薄くなる、などといった説があります。
フケが多くなったり、炎症による皮膚の発赤などがみられる場合は、皮膚糸状菌(カビ)の感染や食物などのアレルギーによることがありますので、早めに診察を受けられることをお勧め致します。
2019-03-11 22:31:45
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。