相談・獣医師回答・コメント
れもれも(質問主)
犬
15歳 メス ラブラド-ル・レトリーバー
体重:24kg
飼育歴:14年10ヶ月
居住地:茨城県水戸市
飼育環境:室内
午後3時あたりに嘔吐をしました。ドックフードが入っていました。その後も3回嘔吐し、後半二回は胃液のようなものが多かったです。
頭がうなだれ、背骨を曲げて、いかにもお腹が痛そうな体勢で動こうとしません。伏せも出来ず、眠れないようです。水は飲みました。少量の餌をあげたところ、いつもなら食べないことや食欲がないことはないのですが、今回ばかりは食欲がなく、餌を5粒ほど食べてやめてしまいました。
どのようなことが考えられるでしょうか?
2019-01-26 21:24:20
専門の獣医師からの回答
嘔吐の原因は多様です。
中毒,胃腸疾患(胃捻転,胃腸炎,胃腸の腫瘍etc),尿管結石,腎不全,肝不全,椎間板ヘルニア,車酔いなど挙げればきりがありません。
高齢の大型犬で、腹痛を伴い食欲も落ちていると緊急性の高い疾患であったり,放置することで併発症を引き起こしたりすることも考えられますので,
早急に動物病院を受診することをお勧めします。
2019-02-05 19:03:30
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。