イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

Mee(質問主)


猫アイコン 猫 3歳 メス 雑種

体重:3.4kg

飼育歴:2年0ヶ月

居住地:宮城県仙台市太白区

飼育環境:室内

1ヶ月ほど食欲不振についてです。
1ヶ月前から餌を食べる量がちょっと減り、心配です。
餌はずっと変えておらず、食べ切る量をだいたい与えていたのですがちょくちょく残すようになり、きちんと測るようにしました。
ちなみにずっとドライフードです。
今食べさせている餌の推奨されている1日量は45gなのですが30g〜40gあたりしか食べません。ちょくちょく残す量が増えたり、または全部食べたりとムラが激しく、少し前まではそんなことなかったのになぁと思っています。測ってなかったので体感ではありますが、45gより食べていたかなあと思います。
対策として、餌の皿を増やす(いつものお皿のとなりに平たいお皿でも餌をあげてみる)、運動させてみることをしてみたのですがあまり変わらず、おしっこの回数は変わらないのですが、量がちょっと減ったかなと思ったので、今日初めてスープの補助食を与えてみました。(ガツガツ飲みました)
新しい餌を混ぜることも今後考えています。
本人はとても元気そうで、変わらない様子です。
見た目は小柄で、お腹あたりがちょっと凹んでいるくらいです。凹んでいるのは前から変わりません。体重も変わっていませんでした。
原因として考えられるものは「餌の上にかけるふりかけをかける頻度を減らした」「歯磨きケアを始めた」ことがあります。ストレスでしょうか?
2歳くらいで食欲は落ち着くのでしょうか?
ただの餌の食べ飽きか、病的なものかわからず、心配です。

日時2019-01-16 02:07:25

専門の獣医師からの回答

最近、健康診断を受けていますか?受けていないのであれば、速やかに受けてください。

外から見ただけでは解らない病気は、数多くあります。
罹り付け獣医師によく相談して、指示を仰いで下さい。
食餌の件ですが一歳を超えてくると安定する例が多く見られます。
食べ過ぎて太っていく場合は、カロリーを抑えた食餌がありますので、それに切り替えることで多くは解決します。
あまり食の進まない場合、食べさせようとすると返って食べなくなります。
決まった時間に1日2回以上与え、1時間したら食べていなくても食餌をひいて下さい。

その時に食べておかないと食べれないという危機感をを教えてください。また、だらだら食べさせると結石の原因にもなります。
太り方にしても自己判断しないで獣医師に判断を仰いで下さい。
一人で悩まないで信頼できる獣医師に相談することです。

日時2019-01-25 14:17:51

Mee(質問主)


お忙しい中返信ありがとうございます。
今までだら食いでした。
健康診断は受けております。
だら食い矯正は急にやっても大丈夫でしょうか?
やり始めたら、朝はほとんど食べないので夜ガツガツ食べて終わりという感じになっています。やはり1日の摂取量を食べれていません。

日時2019-01-28 22:08:35

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: